ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2007年08月16日

FCRの同調

盆休みにFCRの同調をやってみた。

FCRの同調
最悪の一言。左から1番・・・とほほ。
冬のセッティングのままで、調子も悪くなかったんで(汗)
いけませんねぇ。
基本は2番に同調させるらしいけど、気持ち的には3番に合わせたい気分(笑)

FCRの同調
綺麗にクリーニングしたタンクから燃料を送るの図(笑)
FCRの同調 FCRの同調
今回購入した、キャブバランサー。
本当は、ノーマルキャブのようにスピゴットに負圧の取り出し口が
あれば負圧計で出来るんだろうけど、FCRにはそれがありません。
加工すれば出来るみたいだけど、こっちが手っ取り早いし。

基本を無視して3番に合わせる事に!
ところが・・・。
2番の同調スクリューが固着・・・とほほ(涙)
FCRの同調
仕方が無い・・・2番に合わせる事に・・・。なんだか疲れる(涙)

4気筒ともにバラバラだったけど、無事同調できたようです。
ちょっと走って、プラグ確認ですね。




同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事画像
平日ツーリング:沢山の思い出
バイク車庫をまたまた弄る
久々のバイク弄り
ハイオクに変更
エリミを入院させました
エリミネーター400SE
同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事
 平日ツーリング:沢山の思い出 (2008-07-30 11:51)
 バイク車庫をまたまた弄る (2008-05-28 09:50)
 久々のバイク弄り (2008-05-20 15:41)
 ハイオクに変更 (2008-03-20 17:53)
 エリミを入院させました (2008-03-11 00:05)
 エリミネーター400SE (2008-03-09 18:06)

この記事へのコメント
お疲れさまです。

 FCRは触ったことがないけれど、これは、各ジェット類(は付いているのかな?)は、4本とも同じ設定ですか?。1番もですが、2番4番が濃すぎに見えますね。
Posted by ライダー at 2007年08月16日 22:56
●ライダーさん♪

とりあえず、4本とも同じ設定でやってます。
同調はかなり狂ってました!マジかと思うくらい。
プラグの状態は、3番以外は最悪でした。
冬の設定のままだったのもマズイですネ・・・あはは。
今後が楽しみです(爆)
Posted by 半クラ! at 2007年08月16日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FCRの同調
    コメント(2)