ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2008年03月09日

エリミネーター400SE

久々に、エリミネタが続きますが(笑)

エアフィルターを、ノーマルに戻す事にしました。

タンクや、カバー類を外し、プラグチェック。
エリミネーター400SE
ちょっと薄いかなという感じです。

エリミネーター400SE
パワーフィルターをつける前も、薄めだったので、メインジェット
ノーマル85を、ちょっと大き目の95でセット。
と、ワッシャーを1枚だけチョイス。
エリミネーター400SE
薄いよりはマシでしょう。

フィルターとキャブレターを繋ぐダクト類が、硬化して取付困難(涙)
お湯に入れて、軟らかいうちに取り付けをします。
エリミネーター400SE
此処が一番手間が掛かるところです。
パーツがあれば今度購入しておこう。

やっとのおもいで取付完了!
バッテリーなどのチェック!
エリミネーター400SE
スッカラカンやし(汗)
液を補充後、エンジンを掛けてみた。キチンと掛かってくれた(^^ゞ
下のほうが濃いのかな?チト排気ガスが臭い。
ダクトを買ったあと考えよう(爆)
上までキチンと回ってくれてます。
本当は乗って試したいけど、雨だし、今度やってみよう。

ついでにフィルターも洗ってあげた。
車体も錆び取りやポリッシュなどで仕上げてあげました。
エリミネーター400SE

サービスマニュアルを見つけ切れなかったので、空気圧が不明。
とりあえず前後とも2kgf/cm2入れてあげました。

いい感じになったね。
エリミネーター400SE


とりあえずは戻す所は戻したし、数日中に入院させます。
ドライブシャフトの遊びが気になるからです。
シム調整で治ってくれればいいけどなぁ。





同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事画像
平日ツーリング:沢山の思い出
バイク車庫をまたまた弄る
久々のバイク弄り
ハイオクに変更
エリミを入院させました
入院させようと思います
同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事
 平日ツーリング:沢山の思い出 (2008-07-30 11:51)
 バイク車庫をまたまた弄る (2008-05-28 09:50)
 久々のバイク弄り (2008-05-20 15:41)
 ハイオクに変更 (2008-03-20 17:53)
 エリミを入院させました (2008-03-11 00:05)
 入院させようと思います (2008-01-20 22:26)

この記事へのコメント
タイヤの空気圧は

 フロント:2.00kgf/cm2
 リア:2.25kgf/cm2

ですよ~(^^)

私もこれからエリミネタでブログ更新するので後でトラバさせてもらいますね。
Posted by びた at 2008年03月09日 18:54
いやぁ、貴重なデータ、ありがとうございます。

ヤバイ!後ろがちょっと足りませんね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年03月09日 20:50
今月のどこかで自分もバイクのメンテを
やっこうかなって思いましたねぇ。

乗りっぱなしですもんねぇ。
春だし・・・・
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年03月10日 00:05
これから暖かくなると、ちょっと濃いかも知れないですね。

 また暖かくなったら、調子みても良いかも。

 バッテリーは、比重もですが、起電力があるかも大事だと思います、目安はエンジンオフで12V以上欲しいところです(理論上の起電力は13.8Vですが)。

 私のバッテリーは6年目で、11Vがやっとです(^^;)。去年の東北で寒かったときはビビリました。今年は、チェーンとバッテリーとブレーキ周りのオーバーホールと費用が掛かりそうです。
Posted by ライダーライダー at 2008年03月10日 00:14
春ですよ~春ですよ~
ご自分でメンテ、すごいですねー、私も見習わなくっちゃ(^^;
私の場合は、バイク屋さんが頼りですー
マンションだから場所がないのよね~技術もないけど(^^;
Posted by たそがれライダー at 2008年03月10日 09:41
●並のお風呂屋さん♪

>今月のどこかで自分もバイクのメンテを
>やっこうかなって思いましたねぇ。
待ちに待ったシーズンインですよ!
バイクのメンテって、中々上手く出来ませんね。



●ライダーさん♪

>これから暖かくなると、ちょっと濃いかも知れないですね
>また暖かくなったら、調子みても良いかも。
そうですね。アイドリング辺りは濃そうです。
後はある程度走ってチェックですね。
パワフィル入れる前(マフラーを交換後)から、全体的に薄めでは
あったんですよ。プラグも真っ白だったし。
トルクも感じられなかったし、音も軽い感じでした。
薄いとエンジンにも悪いので、安心感は増えましたけどね。



●たそがれライダーさん♪

>春ですよ~春ですよ~
ですねぇ!今日なんて最高じゃないですか。
一日ずれてくれれば良いのに。

>ご自分でメンテ、すごいですねー、私も見習わなくっちゃ(^^;
>私の場合は、バイク屋さんが頼りですー
いえいえ、出来る所だけですよ。
オイラもショップ任せです。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年03月10日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エリミネーター400SE
    コメント(6)