引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2008年07月30日
平日ツーリング:沢山の思い出
夕方から高速道路+都市高速を走り、いつものバイクショップフォーラムさんへ。
色んなお話をして、涼しい山道をチョイス!
北山ダム近くを走り、背振山へ久しぶりに行ってみた。


背振山、何年ぶりだろう?
確か、中免とってすぐ来た場所かもしれません。

もうちょっと綺麗に写ってると思ったんだが・・・残念。
そういえば、なにげにバイクに乗ろうと閃いた3年前、自動車学校に入校して、
果たして何に乗ろうか悩んでた時、ふとした所でエリミネーター400SEという
バイクを知ってしまいました。
それからは、「絶対このバイクに乗る」という事で、色んなホームページに
お邪魔したりして、気が付いたら免許が来る前には、手元にエリミが来て
いました(笑)
色んなお話をして、涼しい山道をチョイス!
北山ダム近くを走り、背振山へ久しぶりに行ってみた。


背振山、何年ぶりだろう?
確か、中免とってすぐ来た場所かもしれません。

もうちょっと綺麗に写ってると思ったんだが・・・残念。
そういえば、なにげにバイクに乗ろうと閃いた3年前、自動車学校に入校して、
果たして何に乗ろうか悩んでた時、ふとした所でエリミネーター400SEという
バイクを知ってしまいました。
それからは、「絶対このバイクに乗る」という事で、色んなホームページに
お邪魔したりして、気が付いたら免許が来る前には、手元にエリミが来て
いました(笑)
免許を取り、晴れてエリミに乗れるようになったら、とにかく乗りまくりましたねぇ。
思い出に残るのは、初の長距離!2005年9月に行った長崎県壱岐市。

その年の10月には四国へ2泊3日で行った事。

バイクでキャンプをやりたい・・・。
2006年のGWは、テントを積み込み九州東側半周キャンプツーリングを
やりましたねぇ。

いやぁ、エリミとの沢山の思い出が、PCの中に沢山残ってます。
エリミを手に入れて20,000キロ弱走りました。多いのか少ないのか(笑)
で、残念ですが、エリミとお別れすることになりました。
かなり長い間悩みましたが、どうしてもオフ車に乗りたかったからです。
エリミでも綺麗な景色の中を走るのが好きで、色んな所を走りましたが、
もう一歩踏み込みたい気持ちが強かったんです。
ロードバイクでは行けないあの景色を観たい!
色んな方々のホームページで拝見しましたが、林道を走り、中々観れない
見事な景色を・・・
そいつを実際に観て見たい。この気持ちがどんどんデカくなってきました。
エリミを通じて色んな方とも知り合ったり、ネット上でも仲間になったり・・・。
エリミにはホント感謝の気持ちで一杯です。
まだ本契約には至ってませんので、詳しく書きませんが、近日中にはお知らせ
出来ると思います。
思い出に残るのは、初の長距離!2005年9月に行った長崎県壱岐市。
その年の10月には四国へ2泊3日で行った事。
バイクでキャンプをやりたい・・・。
2006年のGWは、テントを積み込み九州東側半周キャンプツーリングを
やりましたねぇ。


いやぁ、エリミとの沢山の思い出が、PCの中に沢山残ってます。
エリミを手に入れて20,000キロ弱走りました。多いのか少ないのか(笑)
で、残念ですが、エリミとお別れすることになりました。
かなり長い間悩みましたが、どうしてもオフ車に乗りたかったからです。
エリミでも綺麗な景色の中を走るのが好きで、色んな所を走りましたが、
もう一歩踏み込みたい気持ちが強かったんです。
ロードバイクでは行けないあの景色を観たい!
色んな方々のホームページで拝見しましたが、林道を走り、中々観れない
見事な景色を・・・
そいつを実際に観て見たい。この気持ちがどんどんデカくなってきました。
エリミを通じて色んな方とも知り合ったり、ネット上でも仲間になったり・・・。
エリミにはホント感謝の気持ちで一杯です。
まだ本契約には至ってませんので、詳しく書きませんが、近日中にはお知らせ
出来ると思います。
タグ :エリミネーター400思い出
Posted by 半クラ! at 11:51│Comments(21)
│カワサキ エリミネーター900&400SE
この記事へのコメント
>エリミとお別れすることになりました。
>どうしてもオフ車に乗りたかったからです。
>ロードバイクでは行けないあの景色を観たい!
わかります。
ワタシのゼファーも近日嫁ぎます。
>どうしてもオフ車に乗りたかったからです。
>ロードバイクでは行けないあの景色を観たい!
わかります。
ワタシのゼファーも近日嫁ぎます。
Posted by だめオヂ at 2008年07月30日 12:04
●だめオヂさん♪
>わかります。
>ワタシのゼファーも近日嫁ぎます。
え?手放すんですか・・・。
>わかります。
>ワタシのゼファーも近日嫁ぎます。
え?手放すんですか・・・。
Posted by 半クラ!
at 2008年07月30日 14:29

そう、ゼファーともお別れっす。
憧れだったナナハンにも乗れたし・・・
ゼファーで行ける所はトラでも行けるし・・・
それに嫁ぎ先は幼なじみの所だから、その後も見ていられるしね(^^)
憧れだったナナハンにも乗れたし・・・
ゼファーで行ける所はトラでも行けるし・・・
それに嫁ぎ先は幼なじみの所だから、その後も見ていられるしね(^^)
Posted by だめオヂ at 2008年07月30日 17:11
●だめオヂさん♪
>憧れだったナナハンにも乗れたし・・・
そうですね!ナナハンという響きは、何故か良いですね。
若い頃、憧れましたもん。
>それに嫁ぎ先は幼なじみの所だから、その後も見ていられるしね(^^)
それだったら良いですね。
友人も可愛がってくれるでしょう。
>憧れだったナナハンにも乗れたし・・・
そうですね!ナナハンという響きは、何故か良いですね。
若い頃、憧れましたもん。
>それに嫁ぎ先は幼なじみの所だから、その後も見ていられるしね(^^)
それだったら良いですね。
友人も可愛がってくれるでしょう。
Posted by 半クラ!
at 2008年07月30日 18:51

エリミちゃんお疲れ様でした(^^)
私のバイク人生のなかでも、忘れられないバイクです。
だって、半クラさんと知り合えたのもエリミのおかげだし(^^)v
まささんさんなどなどいろいろな方とお知り合いになれたきっかけでしたから。
というわけで、オフ車(単気筒)、W650(2気筒)、ZRX1200(4気筒)の3台体制で行きましょうか(笑)
私のバイク人生のなかでも、忘れられないバイクです。
だって、半クラさんと知り合えたのもエリミのおかげだし(^^)v
まささんさんなどなどいろいろな方とお知り合いになれたきっかけでしたから。
というわけで、オフ車(単気筒)、W650(2気筒)、ZRX1200(4気筒)の3台体制で行きましょうか(笑)
Posted by びた at 2008年07月30日 21:48
読ませていただきました。
出会いも有れば別れも有りますので
それは仕方ない事だと思います。
唯一言える事はエミリと一緒にいた時間は楽しかった事ですね。
それだったらエミリも嬉しいと思いますよ。
OFFバイクを購入されたとか・・・
自分もそうですが、縁が会ったから出会えたので
今度はOFFのバイクを大切にしてくださいね。
大切に乗るっていうのが、バイクに感情があれば一番嬉しい事だと
思いますよ。
出会いも有れば別れも有りますので
それは仕方ない事だと思います。
唯一言える事はエミリと一緒にいた時間は楽しかった事ですね。
それだったらエミリも嬉しいと思いますよ。
OFFバイクを購入されたとか・・・
自分もそうですが、縁が会ったから出会えたので
今度はOFFのバイクを大切にしてくださいね。
大切に乗るっていうのが、バイクに感情があれば一番嬉しい事だと
思いますよ。
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年07月31日 01:07
なんかナチュラムブログで犬の日記を書きだしたら名前が固定されちゃってwwww
ぽよよんです。
エリミともお別れですかぁ~。
でも、新しい世界にドンドン飛び込む所はやっぱり半クラさんの魅力の一つなんでしょうね!
特定のバイクでしか味わえない感動って凄い魅力だし
新しいバイクどんなのか楽しみにしてます!
ってか次からの登場はやっぱりいきなり道のない場所から現れる(笑)
って感じになるのでしょうか♪
ぽよよんです。
エリミともお別れですかぁ~。
でも、新しい世界にドンドン飛び込む所はやっぱり半クラさんの魅力の一つなんでしょうね!
特定のバイクでしか味わえない感動って凄い魅力だし
新しいバイクどんなのか楽しみにしてます!
ってか次からの登場はやっぱりいきなり道のない場所から現れる(笑)
って感じになるのでしょうか♪
Posted by マリーパパ at 2008年07月31日 02:38
実は・・・
私もGSを手放そうと思いまして、月賦の一括払いを手続きしました。
残り100万チョット。
今売っても40~60万程度だろう!
損ジャン!・・・や~めた
で、断念しました(;^_^A
私もGSを手放そうと思いまして、月賦の一括払いを手続きしました。
残り100万チョット。
今売っても40~60万程度だろう!
損ジャン!・・・や~めた
で、断念しました(;^_^A
Posted by miyahan
at 2008年07月31日 07:40

おーついに、オフ車のご購入予定ですか~
実は手元にもうあったりして(^^;
バイクを手放す時は寂しいですね~いろんな思い出がありますもんね。
できれば、皆、置いておけたらいいんでしょうけど、無理だし。。。。。
実は私も以前乗っていたOFF車で山奥まで行っていたことが忘れられずに、たまたま、昔の仲間と連絡がとれたこともあって、OFF車をオークションゲットしました。
まだ、輸送中で、手元にはありませんが、到着したらご紹介しますね。
今度は、皆さんと、林道ツーが実現するかもしれませんね(^^)b
実は手元にもうあったりして(^^;
バイクを手放す時は寂しいですね~いろんな思い出がありますもんね。
できれば、皆、置いておけたらいいんでしょうけど、無理だし。。。。。
実は私も以前乗っていたOFF車で山奥まで行っていたことが忘れられずに、たまたま、昔の仲間と連絡がとれたこともあって、OFF車をオークションゲットしました。
まだ、輸送中で、手元にはありませんが、到着したらご紹介しますね。
今度は、皆さんと、林道ツーが実現するかもしれませんね(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2008年07月31日 07:50
私も今まで何台もバイクを乗り継いできましたがお別れのときは本当に寂しいですよね。
共に色々な所に行ったからこその寂しさですね。
バイクでも只の移動手段に使うだけで物としてしか見ない人にはわからない感情ですよね。
きっと大切に乗ってくれた半クラさんにバイクも感謝していると思いますよ。
今度はオフ車ですか~^^
良いですよ~林道は・・・・あ~私も欲しくなります。
でもSRでまだまだ色々なところ走りたいと思います。
SRでは流石に林道ツーリングは・・・・ついけてませんね^^;;
キャンプ場でお待ちしてま~~~す^^
共に色々な所に行ったからこその寂しさですね。
バイクでも只の移動手段に使うだけで物としてしか見ない人にはわからない感情ですよね。
きっと大切に乗ってくれた半クラさんにバイクも感謝していると思いますよ。
今度はオフ車ですか~^^
良いですよ~林道は・・・・あ~私も欲しくなります。
でもSRでまだまだ色々なところ走りたいと思います。
SRでは流石に林道ツーリングは・・・・ついけてませんね^^;;
キャンプ場でお待ちしてま~~~す^^
Posted by small stone at 2008年07月31日 09:33
●びたさん♪
>私のバイク人生のなかでも、忘れられないバイクです。
そうですね。まだちょっと心が痛みますね。
>半クラさんと知り合えたのもエリミのおかげだし(^^)v
エリミがきっかけでしたね、お会いできたの。
>オフ車(単気筒)、W650(2気筒)、ZRX1200(4気筒)の3台体制で行きましょうか
あはは!それが出来ればエリミは手元にありますよ。
●並のお風呂屋さん♪
>出会いも有れば別れも有りますので
>それは仕方ない事だと思います。
そうですね!確かにそうだと思います。
>大切に乗るっていうのが、バイクに感情があれば一番嬉しい事だと
>思いますよ。
う~ん、エリミを何処まで可愛がってあげたか・・・。
●マリーパパさん♪
誰かと思いましたよ(笑)
>エリミともお別れですかぁ~。
まだ心のどこかがキュ~っと締められる思いもありますね・・・。
>新しい世界にドンドン飛び込む所はやっぱり半クラさんの
>魅力の一つなんでしょうね!
あはは!じっとしてられないヤツなんですよ、オイラって。
>次からの登場はやっぱりいきなり道のない場所から現れる(笑)
>って感じになるのでしょうか♪
まぁ、写真とかは契約が終わって上げますんで(^^ゞ
●miyahanさん♪
>私もGSを手放そうと思いまして、月賦の一括払いを手続きしました。
>残り100万チョット。
>今売っても40~60万程度だろう!
>損ジャン!・・・や~めた
ありゃりゃ!ソイツは辛いものがありますね。
乗ってあげたほうが良いみたいですね。
●たそがれライダーさん♪
>おーついに、オフ車のご購入予定ですか~
>実は手元にもうあったりして(^^;
あはは!まだキチンと契約してないので。
今日明日の何処かで契約してきます。
>OFF車をオークションゲットしました。
おぉ!やりますねぇ!
>今度は、皆さんと、林道ツーが実現するかもしれませんね
キチンと走れるように練習せねば(爆)
●small stoneさん♪
>私も今まで何台もバイクを乗り継いできましたがお別れのときは本当に寂しいですよね。
いやぁ、かなり辛いものがありますね。
>共に色々な所に行ったからこその寂しさですね。
パソコン内に撮り貯めしている写真を見ると余計にですね。
>きっと大切に乗ってくれた半クラさんにバイクも感謝していると思いますよ。
どうでしょうか?可愛がってあげたのかなぁ・・・オイラ。
>良いですよ~林道は・・・・あ~私も欲しくなります。
そうですか!オイラも自分で体感したいです。
>キャンプ場でお待ちしてま~~~す^^
そうですね!
盆過ぎたら企画しましょうかね。
>私のバイク人生のなかでも、忘れられないバイクです。
そうですね。まだちょっと心が痛みますね。
>半クラさんと知り合えたのもエリミのおかげだし(^^)v
エリミがきっかけでしたね、お会いできたの。
>オフ車(単気筒)、W650(2気筒)、ZRX1200(4気筒)の3台体制で行きましょうか
あはは!それが出来ればエリミは手元にありますよ。
●並のお風呂屋さん♪
>出会いも有れば別れも有りますので
>それは仕方ない事だと思います。
そうですね!確かにそうだと思います。
>大切に乗るっていうのが、バイクに感情があれば一番嬉しい事だと
>思いますよ。
う~ん、エリミを何処まで可愛がってあげたか・・・。
●マリーパパさん♪
誰かと思いましたよ(笑)
>エリミともお別れですかぁ~。
まだ心のどこかがキュ~っと締められる思いもありますね・・・。
>新しい世界にドンドン飛び込む所はやっぱり半クラさんの
>魅力の一つなんでしょうね!
あはは!じっとしてられないヤツなんですよ、オイラって。
>次からの登場はやっぱりいきなり道のない場所から現れる(笑)
>って感じになるのでしょうか♪
まぁ、写真とかは契約が終わって上げますんで(^^ゞ
●miyahanさん♪
>私もGSを手放そうと思いまして、月賦の一括払いを手続きしました。
>残り100万チョット。
>今売っても40~60万程度だろう!
>損ジャン!・・・や~めた
ありゃりゃ!ソイツは辛いものがありますね。
乗ってあげたほうが良いみたいですね。
●たそがれライダーさん♪
>おーついに、オフ車のご購入予定ですか~
>実は手元にもうあったりして(^^;
あはは!まだキチンと契約してないので。
今日明日の何処かで契約してきます。
>OFF車をオークションゲットしました。
おぉ!やりますねぇ!
>今度は、皆さんと、林道ツーが実現するかもしれませんね
キチンと走れるように練習せねば(爆)
●small stoneさん♪
>私も今まで何台もバイクを乗り継いできましたがお別れのときは本当に寂しいですよね。
いやぁ、かなり辛いものがありますね。
>共に色々な所に行ったからこその寂しさですね。
パソコン内に撮り貯めしている写真を見ると余計にですね。
>きっと大切に乗ってくれた半クラさんにバイクも感謝していると思いますよ。
どうでしょうか?可愛がってあげたのかなぁ・・・オイラ。
>良いですよ~林道は・・・・あ~私も欲しくなります。
そうですか!オイラも自分で体感したいです。
>キャンプ場でお待ちしてま~~~す^^
そうですね!
盆過ぎたら企画しましょうかね。
Posted by 半クラ!
at 2008年07月31日 10:18

オフ車に乗り換えですか!
では、ホイールをもう1set=モタード仕様=ドリフトw
は置いといて!
林道とか走りたいですよね!
では、ホイールをもう1set=モタード仕様=ドリフトw
は置いといて!
林道とか走りたいですよね!
Posted by naro at 2008年07月31日 11:42
●neroさん♪
>オフ車に乗り換えですか!
はい!そうすることにしました。
>では、ホイールをもう1set=モタード仕様=ドリフトw
がはは!とてもオイラに出来る技ではございません(^^ゞ
>林道とか走りたいですよね!
そうですね!是非走ってみたい。
>オフ車に乗り換えですか!
はい!そうすることにしました。
>では、ホイールをもう1set=モタード仕様=ドリフトw
がはは!とてもオイラに出来る技ではございません(^^ゞ
>林道とか走りたいですよね!
そうですね!是非走ってみたい。
Posted by 半クラ!
at 2008年07月31日 14:50

新しいバイクを買えば どれかを処分しないと増えていくばかりです。
冷たいかもしれませんが、仕方がないことですね。
振り返らず
未知の世界(林道)へ 行きましょう!
背振でキャンプ・・・涼しそうでしょう (^_^)v
冷たいかもしれませんが、仕方がないことですね。
振り返らず
未知の世界(林道)へ 行きましょう!
背振でキャンプ・・・涼しそうでしょう (^_^)v
Posted by ドクロ at 2008年07月31日 20:52
●ドクロさん♪
>どれかを処分しないと増えていくばかりです
そうですね・・・これがまた辛い所でして・・・。
>振り返らず
>未知の世界(林道)へ 行きましょう!
はい!もう決めた事ですし、逆戻りは無しです。
>背振でキャンプ・・・涼しそうでしょう (^_^)v
いやぁ、本当に使えそうですね!
何の為の広場なんだろう?
やはり、トレッキングされる方たちのテン場なのかなぁ?
>どれかを処分しないと増えていくばかりです
そうですね・・・これがまた辛い所でして・・・。
>振り返らず
>未知の世界(林道)へ 行きましょう!
はい!もう決めた事ですし、逆戻りは無しです。
>背振でキャンプ・・・涼しそうでしょう (^_^)v
いやぁ、本当に使えそうですね!
何の為の広場なんだろう?
やはり、トレッキングされる方たちのテン場なのかなぁ?
Posted by 半クラ!
at 2008年07月31日 22:54

読み落としてた、、、、(^^;)。
エリミお疲れさまでした。
実は、先日の四国オフの際見かけたと言われた、とんでも無く荷物を満載したエリミですが、知人の友人だそうです。キャプテンさんと言う方です。四国を走り終わって廃車にされると聞きました、でもエンジンは手元に残したいとのことでしたよ。
人それぞれ想い出の残し方が、有るんだなぁと思った次第です。
昔はデジカメが無く、残った写真も少なくて、記憶の中だけの私のバイク達、、、、良い思い出です。忘れずにいるだけでよいようにも思います。
エリミお疲れさまでした。
実は、先日の四国オフの際見かけたと言われた、とんでも無く荷物を満載したエリミですが、知人の友人だそうです。キャプテンさんと言う方です。四国を走り終わって廃車にされると聞きました、でもエンジンは手元に残したいとのことでしたよ。
人それぞれ想い出の残し方が、有るんだなぁと思った次第です。
昔はデジカメが無く、残った写真も少なくて、記憶の中だけの私のバイク達、、、、良い思い出です。忘れずにいるだけでよいようにも思います。
Posted by ライダー
at 2008年08月02日 23:26

●ライダーさん♪
>エリミお疲れさまでした。
嬉しいお言葉ありがとうございますm(__)m
>実は、先日の四国オフの際見かけたと言われた、とんでも無く荷物を
>満載したエリミですが、知人の友人だそうです。キャプテンさんと言う方です。
>四国を走り終わって廃車にされると聞きました、でもエンジンは手元に残した
>いとのことでしたよ。
えぇ!本当ですか?凄い偶然ですね!
四国を最後に廃車+エンジンは手元に・・・正にそんなことを仰ってました!
いやぁ、びっくりです。
>人それぞれ想い出の残し方が、有るんだなぁと思った次第です。
いやぁ、ホントそうだと思いますねぇ。
>忘れずにいるだけでよいようにも思います。
はい!絶対忘れられないバイクだと思います。
>エリミお疲れさまでした。
嬉しいお言葉ありがとうございますm(__)m
>実は、先日の四国オフの際見かけたと言われた、とんでも無く荷物を
>満載したエリミですが、知人の友人だそうです。キャプテンさんと言う方です。
>四国を走り終わって廃車にされると聞きました、でもエンジンは手元に残した
>いとのことでしたよ。
えぇ!本当ですか?凄い偶然ですね!
四国を最後に廃車+エンジンは手元に・・・正にそんなことを仰ってました!
いやぁ、びっくりです。
>人それぞれ想い出の残し方が、有るんだなぁと思った次第です。
いやぁ、ホントそうだと思いますねぇ。
>忘れずにいるだけでよいようにも思います。
はい!絶対忘れられないバイクだと思います。
Posted by 半クラ!
at 2008年08月04日 08:22

はじめまして。
ついこの間エリミ400SE乗り始めて色々検索してたらここにたどり着きました。真っ黒で、速くて、静かで(純正マフら)いいっすよね~。
でももう手放されたんですね~。自分はこれからのメンテのことで禿げそうですよ。
半クラさんの思い出を読んでると希望が沸いてきます。
400のサービスマニュアルって在るんですかね?古いし。
フロントフォークのオイルレベルがわからなくてまさかのバイク屋さんになりそうです。
ついこの間エリミ400SE乗り始めて色々検索してたらここにたどり着きました。真っ黒で、速くて、静かで(純正マフら)いいっすよね~。
でももう手放されたんですね~。自分はこれからのメンテのことで禿げそうですよ。
半クラさんの思い出を読んでると希望が沸いてきます。
400のサービスマニュアルって在るんですかね?古いし。
フロントフォークのオイルレベルがわからなくてまさかのバイク屋さんになりそうです。
Posted by 26ペソ at 2008年08月09日 01:23
●26ペソさん♪
こちらこそ、はじめましてm(__)m
>ついこの間エリミ400SE乗り始めて色々検索してたらここにたどり着きました。
そうですか!なんだかすごく嬉しいですね。
>真っ黒で、速くて、静かで(純正マフら)いいっすよね~。
いやぁ、ホント、このスタイルはカッコイイと思いますよ!
もう現れないだろうなぁ。
>でももう手放されたんですね~。自分はこれからのメンテのことで禿げそうですよ。
そうですね。残念ですが、今日車輌の入れ替えとなります。
メンテですが、キチンとやってあげれば長く乗れると思いますよ。
>半クラさんの思い出を読んでると希望が沸いてきます。
ありがとうございます(^^ゞ
オイラの場合、治してるんだか壊してるんだか良く判らない
なんて、嫁さんによく言われたもんです(笑)
>400のサービスマニュアルって在るんですかね?古いし。
そういえば、サービスマニュアルと、パーツカタログがあったと
思うんですが・・・。
探して出てきた場合はお譲りしても良いですよ!在ればですが。
これからも長く乗ってあげてください。
こちらこそ、はじめましてm(__)m
>ついこの間エリミ400SE乗り始めて色々検索してたらここにたどり着きました。
そうですか!なんだかすごく嬉しいですね。
>真っ黒で、速くて、静かで(純正マフら)いいっすよね~。
いやぁ、ホント、このスタイルはカッコイイと思いますよ!
もう現れないだろうなぁ。
>でももう手放されたんですね~。自分はこれからのメンテのことで禿げそうですよ。
そうですね。残念ですが、今日車輌の入れ替えとなります。
メンテですが、キチンとやってあげれば長く乗れると思いますよ。
>半クラさんの思い出を読んでると希望が沸いてきます。
ありがとうございます(^^ゞ
オイラの場合、治してるんだか壊してるんだか良く判らない
なんて、嫁さんによく言われたもんです(笑)
>400のサービスマニュアルって在るんですかね?古いし。
そういえば、サービスマニュアルと、パーツカタログがあったと
思うんですが・・・。
探して出てきた場合はお譲りしても良いですよ!在ればですが。
これからも長く乗ってあげてください。
Posted by 半クラ! at 2008年08月09日 12:08
>そういえば、サービスマニュアルと、パーツカタログがあったと
思うんですが・・・。
探して出てきた場合はお譲りしても良いですよ!在ればですが。
本当ですか!?もうこの世には無いのかと思ってましたよ。是非譲っていただきたいです!在ればですが^^
今日はブレーキ周りを弄ってました。マスターシリンダとネジが長年の放置の末一体化していて、急ぎバイク屋で暇そうにしてた兄ちゃんにみせる。
そうすると「これはきついっすね~」と、かっこよくハンマー+ドライバーでねじ山なめらせてくれました。
「・・・」
「・・・」
ゴルゴを思わせるしーんの後、ちゃんとドリルしてエア抜きまでやってもらっちゃいました。しかし前のオーナーは何をしてたんだって感じです。これからは自分が大事にしてやろうと思うのです。
思うんですが・・・。
探して出てきた場合はお譲りしても良いですよ!在ればですが。
本当ですか!?もうこの世には無いのかと思ってましたよ。是非譲っていただきたいです!在ればですが^^
今日はブレーキ周りを弄ってました。マスターシリンダとネジが長年の放置の末一体化していて、急ぎバイク屋で暇そうにしてた兄ちゃんにみせる。
そうすると「これはきついっすね~」と、かっこよくハンマー+ドライバーでねじ山なめらせてくれました。
「・・・」
「・・・」
ゴルゴを思わせるしーんの後、ちゃんとドリルしてエア抜きまでやってもらっちゃいました。しかし前のオーナーは何をしてたんだって感じです。これからは自分が大事にしてやろうと思うのです。
Posted by 26ペソ at 2008年08月09日 19:21
●26ペソさん♪
>本当ですか!?もうこの世には無いのかと思ってましたよ。是非譲ってい
>ただきたいです!在ればですが^^
そうですね!しばしお待ちを。
>マスターシリンダとネジが長年の放置の末一体化していて
放置されていたのですか?かわいそうですねぇ。
タンク内とか錆びてませんか?錆びてたら処理したほうが良いですよ。
キャブが詰まったり、とんでもない事になります・・・経験済み。
>これからは自分が大事にしてやろうと思うのです。
手放したオイラが言うのもなんですが・・・宜しくです。
>本当ですか!?もうこの世には無いのかと思ってましたよ。是非譲ってい
>ただきたいです!在ればですが^^
そうですね!しばしお待ちを。
>マスターシリンダとネジが長年の放置の末一体化していて
放置されていたのですか?かわいそうですねぇ。
タンク内とか錆びてませんか?錆びてたら処理したほうが良いですよ。
キャブが詰まったり、とんでもない事になります・・・経験済み。
>これからは自分が大事にしてやろうと思うのです。
手放したオイラが言うのもなんですが・・・宜しくです。
Posted by 半クラ!
at 2008年08月09日 19:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。