引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2010年02月01日
2009年06月17日
2009年05月26日
北海道について、教えてください。
北海道、めっちゃ行きたいどう
周りの皆さんのブログやHPには、北海道という
キーワードが多く見えてきましたねぇ。
まぁ、季節的にもそうでしょう。
で・ですよ・・・。
唯一休める9月の連休(9/19~23)って、やっぱり寒いんだろうね。
九州の何月位だろうか???
行きたい場所にもよるでしょうが、宗谷岬とか開陽台とか・・・
あぁ~、行きたい所多すぎて、まったく判らん。
暑いのは我慢できるけど、寒いのはキツイしなぁ・・・。
↑なんて事言ってると行けんだろうし・・・。
気象台の統計を見て、妄想しますわ(爆)
行ける事が決まった人は羨ましいねぇ。

周りの皆さんのブログやHPには、北海道という
キーワードが多く見えてきましたねぇ。
まぁ、季節的にもそうでしょう。
で・ですよ・・・。
唯一休める9月の連休(9/19~23)って、やっぱり寒いんだろうね。
九州の何月位だろうか???
行きたい場所にもよるでしょうが、宗谷岬とか開陽台とか・・・
あぁ~、行きたい所多すぎて、まったく判らん。
暑いのは我慢できるけど、寒いのはキツイしなぁ・・・。
↑なんて事言ってると行けんだろうし・・・。
気象台の統計を見て、妄想しますわ(爆)
行ける事が決まった人は羨ましいねぇ。
タグ :北海道ねぇ
2009年02月05日
ホワイトチェーンオイル
KLXの場合、林道などダートを走る機会があるのですが、
塗布した後、乾燥するタイプのホワイトチェーンオイルを使用してます。
埃が付きにくいという利点で、とある用品店から勧められまして・・・

で、このチェーンオイル、本当にチェーンの奥まで浸透してるのでしょうか?
染み込む前に乾燥してるようで、なんだか心配でなりませんねぇ?
考えすぎ?
みなさん、どのタイプを使われているんでしょうか?
Wで使ってる、普通のオイルのほうが無難かなぁ?
塗布した後、乾燥するタイプのホワイトチェーンオイルを使用してます。
埃が付きにくいという利点で、とある用品店から勧められまして・・・

で、このチェーンオイル、本当にチェーンの奥まで浸透してるのでしょうか?
染み込む前に乾燥してるようで、なんだか心配でなりませんねぇ?
考えすぎ?
みなさん、どのタイプを使われているんでしょうか?
Wで使ってる、普通のオイルのほうが無難かなぁ?
タグ :チェーンオイル
2008年10月25日
シュラフを検討中
これからの時期を、快適に使えるシュラフを買おうと思います。
冬、高い標高で使うことは無いですが・・・
ダウンと、化繊、価格とか色々有りまして・・・

で、どの程度の規格のヤツを買えばいいのかも難しいぃ~。
スーパーストレッチ ダウンハガー#2ロングとかだったら安心か?
しかし、高けぇ~~(涙)
どういうヤツをチョイスしたらよいですかね?
ご教授いただけたら幸いです。
モンベル
冬、高い標高で使うことは無いですが・・・
ダウンと、化繊、価格とか色々有りまして・・・

で、どの程度の規格のヤツを買えばいいのかも難しいぃ~。
スーパーストレッチ ダウンハガー#2ロングとかだったら安心か?
しかし、高けぇ~~(涙)
どういうヤツをチョイスしたらよいですかね?
ご教授いただけたら幸いです。
モンベル
タグ :寝袋
2008年08月19日
タープを使ってみたいと思う
春に購入した、小川キャンパル ステイシーII+ちょこっとタープセット。
今週末、嫁との初キャンプとなる予定ですが、付属していた
ちょこっとタープを使ってみようと思います。

でもって、コイツにはポールとロープが付属してません。
ポールとロープ、もちろんペグも要るよねぇ・・・。
で、何方かご教授いただきたいのですが・・・。
どういったヤツを用意すれば良いでしょうか?
今週末、嫁との初キャンプとなる予定ですが、付属していた
ちょこっとタープを使ってみようと思います。

でもって、コイツにはポールとロープが付属してません。
ポールとロープ、もちろんペグも要るよねぇ・・・。
で、何方かご教授いただきたいのですが・・・。
どういったヤツを用意すれば良いでしょうか?