引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2006年11月04日
エリミネーター900 プチカスタムその2
エンジンの振動対策をやってみた。
長距離では、手がしびれるほどの振動があったので(汗)
エンジンの振動は、軽いほうに向かって共振するらしい。
バーエンドなる重りで軽減できると南海部品のスタッフからの
アドバイスで早速作業に!

純正のグリップを外します。石鹸水をスプレーしてみました。

意外にも、簡単に取れた(笑)
今回購入した、グリップ&バーエンド。

エリミ900のスロットルは、エンドが詰まってるタイプなので
詰まった部分を取り除く作業をしなくてはなりません(汗)

グリップのズレを止めるストッパーも削りました。

グリップを取付る。

バーエンドを取付る。

ま、こんな感じです。見た目もカッチョ良くなってますね(^-^)/
乗ってみてのインプレです。
かなり振動が軽減されました。我慢の範囲内に入ったね(^o^)
スロットルも軽くなり、振動も軽減され増々ツーリングが
快適になりそうです!
長距離では、手がしびれるほどの振動があったので(汗)
エンジンの振動は、軽いほうに向かって共振するらしい。
バーエンドなる重りで軽減できると南海部品のスタッフからの
アドバイスで早速作業に!
純正のグリップを外します。石鹸水をスプレーしてみました。
意外にも、簡単に取れた(笑)
今回購入した、グリップ&バーエンド。
エリミ900のスロットルは、エンドが詰まってるタイプなので
詰まった部分を取り除く作業をしなくてはなりません(汗)
グリップのズレを止めるストッパーも削りました。
グリップを取付る。
バーエンドを取付る。
ま、こんな感じです。見た目もカッチョ良くなってますね(^-^)/
乗ってみてのインプレです。
かなり振動が軽減されました。我慢の範囲内に入ったね(^o^)
スロットルも軽くなり、振動も軽減され増々ツーリングが
快適になりそうです!
Posted by 半クラ! at 17:46│Comments(2)
│カワサキ エリミネーター900&400SE
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
どうもブログにコメント無いな~なんて思ってたら・・やはり、900いじり倒してましたか。
マフラー、グリップ、カウル・・・・次は黒皮のバトルスーツと鋲つきのグローブ&ブーツ(笑)
ああ~半クラさんが遠くに行っちゃうみたいです~(爆)
私も半クラさんに負けじと今日、大型二輪入学しました(^^;
免許・・・と・・・取れるのかσ(^_^;)
明日はよろしくお願いします。
私は早めに(10時くらい)には現地に行って、コーヒーでも飲んでます。
それじゃ(^-^)ノ~
PS:う~ん俺もグリップ変えちゃおうかな~
どうもブログにコメント無いな~なんて思ってたら・・やはり、900いじり倒してましたか。
マフラー、グリップ、カウル・・・・次は黒皮のバトルスーツと鋲つきのグローブ&ブーツ(笑)
ああ~半クラさんが遠くに行っちゃうみたいです~(爆)
私も半クラさんに負けじと今日、大型二輪入学しました(^^;
免許・・・と・・・取れるのかσ(^_^;)
明日はよろしくお願いします。
私は早めに(10時くらい)には現地に行って、コーヒーでも飲んでます。
それじゃ(^-^)ノ~
PS:う~ん俺もグリップ変えちゃおうかな~
Posted by びた at 2006年11月04日 18:41
●びたさん(^-^)/
おぉ~~!遂に大型いっちゃいますか!
頑張ってください!
明日はこちらこそよろしくですm(__)m
>黒皮のバトルスーツと鋲つきのグローブ&ブーツ(笑)
う~ん、何時かはですね(^^ゞ
おぉ~~!遂に大型いっちゃいますか!
頑張ってください!
明日はこちらこそよろしくですm(__)m
>黒皮のバトルスーツと鋲つきのグローブ&ブーツ(笑)
う~ん、何時かはですね(^^ゞ
Posted by 半クラ! at 2006年11月04日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。