引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2007年08月07日
エリミネーター900のタンクを洗う
エリミネーター900のタンク内が錆々なので、花咲かG タンク・クリーナーで
洗浄してみることに。
実績はあるようなので、信じてやってみます(笑)

水+洗剤で、ガンガン洗っちゃいます!油分を落とすことが肝らしい!
水で洗うっちゅ~のがなんだか・・・。抵抗が・・・。

約60℃のお湯へ、花咲かGタンク・クリーナーをいれ希釈します。
コックなどの穴を全部閉じて流しいれます。

わずか10分程度で、薄い錆は消えてるようです!凄いかも!
とりあえず、明日の夕方まで寝かしてみようかと。
結果が楽しみ♪
洗浄してみることに。
実績はあるようなので、信じてやってみます(笑)



水+洗剤で、ガンガン洗っちゃいます!油分を落とすことが肝らしい!
水で洗うっちゅ~のがなんだか・・・。抵抗が・・・。

約60℃のお湯へ、花咲かGタンク・クリーナーをいれ希釈します。
コックなどの穴を全部閉じて流しいれます。



わずか10分程度で、薄い錆は消えてるようです!凄いかも!
とりあえず、明日の夕方まで寝かしてみようかと。
結果が楽しみ♪
Posted by 半クラ! at 22:52│Comments(3)
│カワサキ エリミネーター900&400SE
この記事へのコメント
こんばんは。
タンク内の錆は本当に厄介ですね。
レストアなんかの時もやっぱりこれが厄介者らしいです。
錆がひどい時は、チェーンを入れてタンクを揺さぶり、ゴリゴリ落とすと言う事もあるそうですね。
改めてメッキし直すのも結構手間がかかるみたいだし。
半クラさんの場合は上手く行きそうですね。
タンク内の錆は本当に厄介ですね。
レストアなんかの時もやっぱりこれが厄介者らしいです。
錆がひどい時は、チェーンを入れてタンクを揺さぶり、ゴリゴリ落とすと言う事もあるそうですね。
改めてメッキし直すのも結構手間がかかるみたいだし。
半クラさんの場合は上手く行きそうですね。
Posted by まささん at 2007年08月08日 22:25
お久しぶりです。相変わらずバイクのメンテ頑張っていますね~。
私はメンドイ事が苦手でして・・・羨ましい限りです。
私はメンドイ事が苦手でして・・・羨ましい限りです。
Posted by 並のお風呂屋 at 2007年08月08日 22:40
●まささん♪
>錆がひどい時は、チェーンを入れてタンクを揺さぶり
前オーナーは、大き目の砂を入れて、ガシャガシャやったらしいです。
他には、ゲル状の塗料を入れて固める方法もあるらしいですけど。
●並のお風呂屋さん♪
おひさしぶりです!
>相変わらずバイクのメンテ頑張っていますね
殆ど病気っす(爆)
そろそろ涼しいところに逃げたい感じです!
計画しないとイケマセンネ。
>錆がひどい時は、チェーンを入れてタンクを揺さぶり
前オーナーは、大き目の砂を入れて、ガシャガシャやったらしいです。
他には、ゲル状の塗料を入れて固める方法もあるらしいですけど。
●並のお風呂屋さん♪
おひさしぶりです!
>相変わらずバイクのメンテ頑張っていますね
殆ど病気っす(爆)
そろそろ涼しいところに逃げたい感じです!
計画しないとイケマセンネ。
Posted by 半クラ! at 2007年08月09日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。