ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2007年02月27日

あはは

またもやFCRをいじってしまった(笑)
メインジェットを150番へ、パイロットスクリューの戻し数変更、
エアスクリューの戻し数変更。
ニードルのクリップを上から2段目に・・・。
変更終了間際、スロットルがやけに硬いし(汗)
何処見てもさっぱり分からん・・・。
しょうがないので、ワイヤーにオイルを注入!
前回は上手くいかなかったワイヤーインジェクター
今回は上手くいき、キャブのところまでオイルが
行き渡りました。
ま、スロットルも軽くなったしOKですね(笑)
さてさて、今回の作業が上手くいったのか・・・???
乗ってみないとね(笑)あはは、なんかとりつかれてるね(爆)




同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事画像
平日ツーリング:沢山の思い出
バイク車庫をまたまた弄る
久々のバイク弄り
ハイオクに変更
エリミを入院させました
エリミネーター400SE
同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事
 平日ツーリング:沢山の思い出 (2008-07-30 11:51)
 バイク車庫をまたまた弄る (2008-05-28 09:50)
 久々のバイク弄り (2008-05-20 15:41)
 ハイオクに変更 (2008-03-20 17:53)
 エリミを入院させました (2008-03-11 00:05)
 エリミネーター400SE (2008-03-09 18:06)

この記事へのコメント
こんばんは。
しかし、なんですね、何だかんだといじくるのが実は一番楽しいんですよね。
一寸した事でアクセルの反応が変わったりして、結構楽しいと思います。
ツーリング計画、いいな~ファームランドは私のお気に入りの宿なんですよ。
言うまでも無く一番は阿蘇ですけれど、、、。
今年は11月に仕事で鹿児島に行くけれど、「チョッと足を延ばして」と言う訳にも行かないからなぁ。
またまた「阿蘇に行きたい病」が発生しそうです。
Posted by まささん at 2007年02月27日 21:15
●まささん(^-^)/
>何だかんだといじくるのが実は一番楽しいんですよね。
そうなんですよ!なにかに没頭してるのは良いことですかね(笑)
ちょっとしたことで、フィーリングが変わる、いやぁ~勉強になります。
>言うまでも無く一番は阿蘇ですけれど
何時かはいらっしゃってください!ご一緒しましょう!
Posted by 半クラ! at 2007年02月27日 23:33
こんばんは(^^)

今日夕方18:30位に河川敷ですれ違いませんでしたか?

FCR、だんだんと深みに・・・・でも楽しそうですね。
私もなんですが、バイクをいじってる時って時間があっという間です。
フォーラムさん早めに仕上げてくれないかな~、しかし、ほぼ98%の確立で今度の週末は仕事なんですよね~(T_T)
Posted by びた at 2007年02月27日 23:45
●びたさん(^-^)/
>今日夕方18:30位に河川敷ですれ違いませんでしたか?
がはは、その時間オイラはエリミに嵌ってて、お外へ出てませんねぇ。
エリミでも見かけましたか?

>FCR、だんだんと深みに・・・・でも楽しそうですね。
そうなんですよ。キャブの取付、取外しが中々上手く出来るように
なってきまして(笑)
色んなマニュアルとか参考にしてますが、残り大事なのは感覚ですかね?
自分の感覚が間違ってなければ良いのですが(笑)

時間を作って走ってみます(^-^)/
Posted by 半クラ! at 2007年02月28日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あはは
    コメント(4)