引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2007年02月23日
パーツ発注!
CVKキャブレター用パーツを発注しました。

①K&N ユニバーサルフィルターラウンドテーパー
エリミのエアクリスペースが小さいので、出来るだけ小さなフィルターを!

②K&N フィルターケアサービスキット
湿式で使用するためと、ケアのためのセット。
③デイトナ メインジェットセット(W650用)
#120.125.130.135.140.145-各1ヶ/E
色んなHPから察すると、135~145のどれかで適合か???
あぁ~!早く来ないかなぁ!楽しみ!

①K&N ユニバーサルフィルターラウンドテーパー
エリミのエアクリスペースが小さいので、出来るだけ小さなフィルターを!

②K&N フィルターケアサービスキット
湿式で使用するためと、ケアのためのセット。
③デイトナ メインジェットセット(W650用)
#120.125.130.135.140.145-各1ヶ/E
色んなHPから察すると、135~145のどれかで適合か???
あぁ~!早く来ないかなぁ!楽しみ!
Posted by 半クラ! at 09:19│Comments(3)
│カワサキ エリミネーター900&400SE
この記事へのコメント
半クラさんこんばんは。
メカ音痴の私にとっては、キャブの乗せ替えと言う事でなんだかすごいことになっていますね。
バランスさえ取れれば取替え事態は至って簡単と言うのを聞いた事がありますが、
やっぱり手ごわそうです。
エンジン、スッキリ吹け上ると良いですね。
メカ音痴の私にとっては、キャブの乗せ替えと言う事でなんだかすごいことになっていますね。
バランスさえ取れれば取替え事態は至って簡単と言うのを聞いた事がありますが、
やっぱり手ごわそうです。
エンジン、スッキリ吹け上ると良いですね。
Posted by まささん at 2007年02月23日 22:18
いつもコメントが遅れてる自分ですみません^^;
単車の改造中だったなんて@@
ってビックリです。
GPZ系とはいえ中身の設定って大丈夫ですか?
GW逢うときにスゲエ!バイクなってたり(・Θ・;)アセアセ…
単車の改造中だったなんて@@
ってビックリです。
GPZ系とはいえ中身の設定って大丈夫ですか?
GW逢うときにスゲエ!バイクなってたり(・Θ・;)アセアセ…
Posted by poyoyon555 at 2007年02月24日 06:10
●まささん(^-^)/
はっきり言って、オイラも中々手ごわいです(汗)
色んなHP、本などでお勉強しております(笑)
壊さない程度に遊びたいと思ってます(^^ゞ
●poyoyon555さん(^-^)/
改造というか、出来ればノーマルに戻したいんです(涙)
ノーマルのエアクリBOXがメーカーにも無いので、
泣く泣く上記状態にしようかと・・・。
FCRでも遊んでまぁ~す(笑)
はっきり言って、オイラも中々手ごわいです(汗)
色んなHP、本などでお勉強しております(笑)
壊さない程度に遊びたいと思ってます(^^ゞ
●poyoyon555さん(^-^)/
改造というか、出来ればノーマルに戻したいんです(涙)
ノーマルのエアクリBOXがメーカーにも無いので、
泣く泣く上記状態にしようかと・・・。
FCRでも遊んでまぁ~す(笑)
Posted by 半クラ! at 2007年02月24日 10:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。