ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2006年07月24日

ゼファーのサス

ELIMISTのDaisuke氏に以前教えていただいた、
ゼファーのサスを手に入れました。
ゼファーのサス
今の純正サスがどうやら抜けているようで、おつり(?っていうのかな)が
酷く、長距離で疲れるんです。早く取り付けて走ってみたいなぁ。
残念なのは、荷掛けフックを取り外さなきゃいけないみたい(*へ*)

ん?新品ということなのですが、やっぱり慣らしって必須ですかねぇ?




同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事画像
平日ツーリング:沢山の思い出
バイク車庫をまたまた弄る
久々のバイク弄り
ハイオクに変更
エリミを入院させました
エリミネーター400SE
同じカテゴリー(カワサキ エリミネーター900&400SE)の記事
 平日ツーリング:沢山の思い出 (2008-07-30 11:51)
 バイク車庫をまたまた弄る (2008-05-28 09:50)
 久々のバイク弄り (2008-05-20 15:41)
 ハイオクに変更 (2008-03-20 17:53)
 エリミを入院させました (2008-03-11 00:05)
 エリミネーター400SE (2008-03-09 18:06)

この記事へのコメント
チッワース、
自分も当たると思ったが印刷屋さんに取り付け時はギリギリクリヤーでした
よ。
Posted by ダミアン at 2006年07月24日 17:40
●ダミアンさん、こんにちは!
>自分も当たると思ったが印刷屋さんに取り付け時はギリギリクリヤー
ホントですか?良かった。
最悪、荷掛けフックボルトを購入しようかと考えておりました。
近々取り付けてみます。
Posted by 半クラ! at 2006年07月24日 19:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼファーのサス
    コメント(2)