ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2006年05月05日

2006/5/3~6GW東九州キャンプツーリング3日目

3日目の朝です。昨夜は疲れすぎたのか、逆に熟睡できませんでした。
テントから這い出ると、ワタナベさんから暖かい珈琲をいただきました。
凄いのは、円錐ドリップまでお持ちでびっくりしました。
でも、本格的な珈琲で、眠気もぶっ飛びました(^^ゞゴチソウサマです!

私とワタナベさん、ハーレーのみなさん、撤収作業にかかります。
しかし、ワタナベさんのパッキングはお見事です。
凄い量のキャンプ道具が、一気に小さくまとめられていく。
流石、20年のキャリア!
しかし、ロングツーリングを見越して作られた、バイクの積載量たるや…。

ハーレーの皆さんが先に出発。その後、私が。
ワタナベさんに見送られて出発しました。「ワタナベさん、また何処かで!」

この日は、私のブログにコメントを頂いてる、poyoyon555さんとの
ツーリングです。鹿児島を案内していただきます。
「ELIMI、頼んだぜ!」
西米良出発


国道219号線を西都方面へ南下していきます。
この道は一ツ瀬川沿いを走る、快適道路。大好きな道です。

西都に入ると“西都原古墳群”へ立ち寄ってみました。
(TMK49-K-1)
西都原古墳群2西都原古墳群

古墳群というだけあって、古墳だらけ(爆)

県道24号線から国道10号線に入り、南下。
都城へ向かいます。“道の駅 都城”がpoyoyon555さんとの
待ち合わせ場所です。(TMK53-B-5)

poyoyonn555さんと、お久しぶりにご対面です。
マフラーを変えてらっしゃって、最初、びっくりしましたが、
慣れてくると、中々良い音(^^ゞ
「やっぱ、リッターバイクはよかバイ!俺も欲しかぁ~」(笑)

まずは、行った事が無い“霧島神宮”まで案内していただきました。
霧島神宮霧島神宮

でかい神社です。poyoyon555さん曰く、「太宰府天満宮のほうが
大きいですよ」との事。色使いとかはこちらが綺麗。

昼食を摂りに。霧島で有名な、鹿児島ラーメンを紹介していただきました。
ラーメン とくだ
“とくだラーメン”。見た目は濃い感じだったけど、食べてみたら
意外とあっさり!麺は、オイラから言うと太麺になるなぁ。
いやはや「お気に入りに追加!」みたいなラーメンでした。

お腹もいい感じになり、桜島を訪ねることに。(TMK56-A-4)
桜島南面

いやぁ~、何年ぶりになるんだろうか?近くで見ると圧巻です。
いつ活動が始まってもおかしくない、緊張感のある火山ですね。

2004年、島内で長淵剛さんによる野外コンサートの、記念モニュメント。
叫びの肖像 モニュメント叫びの肖像

桜島付近でキャンプしようかと考えましたが、明日から
天気が下り坂。結構悩みましたが、poyoyon555さんも
佐多岬を見たいということで、強行することに。
国道220号線を南下していきます。とっても楽しい道。
リッターバイクの加速に、やっと付いていく(汗)
日が沈むまでには、なんとか着きたい!

佐多岬ロードパーク(有料道路)に着いたら、営業時間終了(怒)
近くのおじさんに、裏道を尋ね、ロードパークの途中まで走れた。
しかし、またゲート(滝汗)
そこからpoyoyon555さんと二人でウォーキング。
片道2~30分くらいかかっただろうか?
ま、最近運動不足だし、ちょうど良いかぁ(爆)
とりあえず佐多岬を観ることができた。
佐多岬佐多岬2

しばしまったり後、暗くなる前にバイクに戻りたく、引き返し。
途中でカップルとすれ違ったが、恐らく彼らが着いた頃は、真っ暗だろう。

さてさて、今夜の野営地を探さなければ…。
ということで、錦江町にある“神川キャンプ場”を今夜の宿とした。
(TMK60-E-6)
途中のコンビニで夕食を購入。poyoyon555さんは、これから自宅まで
自走されるので、お弁当。オイラはかなりの距離を走ったため、
料理するパワーも無く、フライドチキンなどでビールをいただいた。
「旨かったぁ~!ビール最高!」
あ、そうそう。テントの設営を手伝っていただいて、poyoyon555さん、
本当にありがとうございました。
神川キャンプ場
しばしpoyoyon555さんと雑談後、poyoyon555さんは帰路へ。
「本日は、色々楽しいところをご案内下さり、本当にありがとうございました」。

走りに走って371キロ!この日もホント、疲れ果てました。
ビール⇒焼酎へ(汗)疲れが溶けていきました。

三日目


同じカテゴリー(前ブログ、ログ)の記事
 更新しました。 (2007-02-14 00:04)
 2006/5/3~6GW東九州キャンプツーリング4日目 (2006-05-05 17:41)
 2006/5/3~6GW東九州キャンプツーリング2日目 (2006-05-05 17:35)
 2006/5/3~6GW東九州キャンプツーリング1日目 (2006-05-05 17:30)
 キャンプツーリング デビュー! (2006-05-05 17:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2006/5/3~6GW東九州キャンプツーリング3日目
    コメント(0)