引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2007年01月31日
四国キャンプツーリングに向けて③
昨夜は遅くまでガイドと睨めっこでした(笑)
漠然と考えたところで、反時計回りで周る事にしました。
●高知 足摺岬⇒四万十川の沈下橋⇒四国カルスト⇒室戸岬
食べ物は、かつおのたたき(笑)
●徳島 大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)⇒祖谷渓(いやけい)
食べ物 徳島ラーメン。
●香川 金毘羅さん、うどん。
●愛媛 石鎚山⇒道後温泉
ま、此処までは王道でしょう。
ただ、これはかなりヘビーなスケジュールになりそうです。
場合によってはボツになる場所も出るかもです(汗)
すべてキャンプで行くつもりですが、あまりに疲れたときは
宿を利用した方が安全かな?
どうしようもない雨の時は動かない勇気も必要かと・・・。
どうみても根性なしですな(笑)
まぁ、安全第一が大前提ってことで(笑)
漠然と考えたところで、反時計回りで周る事にしました。
●高知 足摺岬⇒四万十川の沈下橋⇒四国カルスト⇒室戸岬
食べ物は、かつおのたたき(笑)
●徳島 大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)⇒祖谷渓(いやけい)
食べ物 徳島ラーメン。
●香川 金毘羅さん、うどん。
●愛媛 石鎚山⇒道後温泉
ま、此処までは王道でしょう。
ただ、これはかなりヘビーなスケジュールになりそうです。
場合によってはボツになる場所も出るかもです(汗)
すべてキャンプで行くつもりですが、あまりに疲れたときは
宿を利用した方が安全かな?
どうしようもない雨の時は動かない勇気も必要かと・・・。
どうみても根性なしですな(笑)
まぁ、安全第一が大前提ってことで(笑)
Posted by 半クラ! at 10:57│Comments(0)
│2007四国
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。