ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2009年06月17日

トホホ・・・

先日の四国のとき・・・。

トホホ・・・

シュラフからダウンが抜け出したようです(汗)
これって有り得る事なんですかねぇ?





同じカテゴリー(教えてください)の記事画像
気になります。
ホワイトチェーンオイル
シュラフを検討中
タープを使ってみたいと思う
同じカテゴリー(教えてください)の記事
 気になります。 (2010-02-01 13:53)
 北海道について、教えてください。 (2009-05-26 22:57)
 ホワイトチェーンオイル (2009-02-05 17:32)
 シュラフを検討中 (2008-10-25 23:10)
 タープを使ってみたいと思う (2008-08-19 13:40)

この記事へのコメント
モノによってあります。
無理に抜かないほうがいいですよ。
Posted by ウニパパ at 2009年06月17日 16:18
●ウニパパさん♪

>モノによってあります。
やっぱそうですか・・・。

>>無理に抜かないほうがいいですよ。
穴が開いても無いのに何処から出てきたかな?
ひょっとして、絞ったりする紐の所かな???
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 17:09
こんいちはぁ~。

安物はヨクあります(^^;
布団でも、ドコから出たのかわからないんですよね~(+_+)
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年06月17日 17:54
●gu〜riさん♪

>安物はヨクあります(^^;
>布団でも、ドコから出たのかわからないんですよね~(+_+)
とほほ・・・。
今回はモンベルだしなぁ~~(涙)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 17:58
ナンガでも有ります
後ろから指で引っ張り、元に戻すようにしてます(^^)v
Posted by だめオヂ at 2009年06月17日 19:14
同じシュラフでしたよね・・・ご安心ください、私のも飛び出てきますから。
暑くなってきたので、今は薄いやつに交代しました(^^)
Posted by shibainu15 at 2009年06月17日 20:02
縫い目からってのがよくありますね。
つい抜きたくなりますが、そこは我慢我慢(笑)

先ほどメールを送りました。
Posted by ウニパパ at 2009年06月17日 20:33
あの~、ダウンプルーフと言って出にくい加工はしてありますが、、、、、、出ます。

一晩で2つ3つ出ることも有ります。問題無しです。

 怪我したときの出血と同じで、献血で採られる200ccは床に撒けば血の海ですが、大事のようでも大したことはありません、、、、、って、話題が違いますよね(^^;)。

 少しぐらい抜け出すより、使い倒してダウンのカサがへたって来る方が辛いです。

 100泊もすると、#(番手)がワンランク落ちます、、、、、、。

 うちの旧型#2は現行の#3と変わらない、暖かさです。古いのと使った結果です。
Posted by ライダーライダー at 2009年06月17日 20:34
あ~毎回出ますよww

全然問題ないと思います。

ワタシの#3ですが、多分、3.02#くらいになってますww
Posted by indigo at 2009年06月17日 20:59
みなさんのコメント同様、あっしのも使用初日から、何本か抜けてます。
つねにどこかしらで頭が出てる状態です。
気にしないように心がけていました。
でも、みなさんのコメント見て少し安心。。。
Posted by robat7701robat7701 at 2009年06月17日 21:10
家のナンガも一泊するごとに何処かしらから毛がひょろっと出ております。(^◇^;)

毎回反対側から引っ張って元に戻しております。
Posted by pengo at 2009年06月17日 23:44
昨日は失礼しました、もう少し待ってようかと思ったんですが・・・
体調不良で、お先に失礼しました。

昔持ってたダウンのジャケットもたまに抜け出てきてましたね、

そういえば、私の寝袋破れてたので・・・新しいの買わなきゃ(^^ゞ
Posted by びた at 2009年06月18日 06:07
●だめオヂさん♪

>ナンガでも有ります
>後ろから指で引っ張り、元に戻すようにしてます(^^)v
やっぱり有るんですねぇ・・・。
安心しました。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 11:51
●shibainu15さん♪

>同じシュラフでしたよね・・・ご安心ください、私のも飛び出てきますから。
>暑くなってきたので、今は薄いやつに交代しました(^^)
そうなんですね!益々安心しました。
オイラも#7辺りを買おうかと考えてます。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 11:52
●ウニパパさん♪

>縫い目からってのがよくありますね。
>つい抜きたくなりますが、そこは我慢我慢(笑)
縫い目から出てきているのですね?
大量に出てるわけでもないし、安心です。

>先ほどメールを送りました。
後程確認します♪
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 11:54
●ライダーさん♪

>あの~、ダウンプルーフと言って出にくい加工はしてありますが、、、、、、出ます。
やっぱ出ますか(汗)

>一晩で2つ3つ出ることも有ります。問題無しです。
問題無しと聞いて安心してます。

> 少しぐらい抜け出すより、使い倒してダウンのカサがへたって来る方が辛いです。
なるほど!
オイラはとにかく帰ってきたら、圧縮袋から出して
ハンガーにぶら下げています。
それで良いのかなぁ?

> 100泊もすると、#(番手)がワンランク落ちます、、、、、、。
まだ10泊位かな(笑)

> うちの旧型#2は現行の#3と変わらない、暖かさです。古いのと使った結果です。
なるほどぉ~~。
まぁ使ったというしるしですね!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 11:57
●indigoさん♪

>あ~毎回出ますよww

>全然問題ないと思います。
あはは!せこいけど、損した気分になります(^^ゞ

>ワタシの#3ですが、多分、3.02#くらいになってますww
がはは!
オイラは3.01位かな?
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 11:59
●robat7701さん♪

>みなさんのコメント同様、あっしのも使用初日から、何本か抜けてます。
>つねにどこかしらで頭が出てる状態です。
あぁ、やっぱりそうなんですね。

>気にしないように心がけていました。
>でも、みなさんのコメント見て少し安心。。。
いやぁ、オイラもホッとしている所ですわ(^^ゞ
良かった良かった。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 12:01
●pengoさん♪

>家のナンガも一泊するごとに何処かしらから毛がひょろっと出ております。(^◇^;)
やっぱりそうなんですねぇ~。
もう気にしないようにします(^^ゞ

>毎回反対側から引っ張って元に戻しております。
後でもう一回みてみようっと。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 12:02
●びたさん♪

>昨日は失礼しました、もう少し待ってようかと思ったんですが・・・
>体調不良で、お先に失礼しました。
こちらこそスミマセンでした。
うっかり携帯を忘れてて・・・。
風邪の方は大丈夫ですか?

>昔持ってたダウンのジャケットもたまに抜け出てきてましたね、
あれだけ細かい羽ですからね。
安心してます。

>そういえば、私の寝袋破れてたので・・・新しいの買わなきゃ(^^ゞ
オイラもこれからの時期のを考えております。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トホホ・・・
    コメント(20)