ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2009年06月16日

09四国part2 大地・空

珍しく6時前には目が覚めて(笑)

09四国part2 大地・空
キャンプ場の周りは幻想的な雰囲気で・・・。



09四国part2 大地・空

09四国part2 大地・空
良い天気になりそう。

相変わらずの手抜き朝食を(笑)
09四国part2 大地・空

09四国part2 大地・空



09四国part2 大地・空
キャンプ場出口。
「さて、行くか!」。

09四国part2 大地・空
鳥肌バリバリの景色です!ホントこれを観たかったんよ。

09四国part2 大地・空
中津川林道へ入りました。TM90-D-5
入口を見つけるのに苦労しましたが、なんとか発見!

09四国part2 大地・空

09四国part2 大地・空

09四国part2 大地・空
最高の景色でしたよ!
あまりにも綺麗で、度々休憩しますねぇ(笑)

09四国part2 大地・空

09四国part2 大地・空

いちおう、候補に入ってたキャンプ場の看板。TM90-H-4
09四国part2 大地・空

次に、鈴ヶ森林道を走りました。TM90-H-3
09四国part2 大地・空

09四国part2 大地・空
この林道はよく整備されてて、かなり良かったです。
キチンと整備されてるので、車の出入りが多いかと
心配したけど、結局誰一人と会うことがありませんでした(笑)
距離も20キロ以上あるので、お腹いっぱい走れました。

09四国part2 大地・空
鈴ヶ森林道出口にて。TM90-E-2

梼原に出て、この辺りで2泊目をと思いましたが、仕事の
兼ね合いもあり、帰る事にしましたね。
まぁ、思った景色、林道を楽しめたので大満足自然

09四国part2 大地・空

09四国part2 大地・空
三崎港へ到着。TM88-C-2

フェリー乗り場で日本一周中の方とお会いしましたねぇ。
09四国part2 大地・空
青森から自走されてる方でした。
おかげでフェリーの移動中は旅の話で盛り上がりました。

たった2日の四国の旅でしたが、かなりの満足感が有りましたねぇ!
不思議と遠いという感覚が無く、すぐにでも行ける感じがしました。
あの景色を観たい時は、ささ~っと出掛けるかな(笑)



同じカテゴリー(2009四国)の記事画像
09四国part1 最後の清流 四万十川
同じカテゴリー(2009四国)の記事
 09四国part1 最後の清流 四万十川 (2009-06-15 10:48)

この記事へのコメント
林道の写真見るとますます行きたくなってきた。。
やっぱ2泊くらいが楽しめますかね?
下調べかねて佐賀関までプチツーいってこよっかな・・
Posted by robat7701robat7701 at 2009年06月16日 12:33
島根あたりに入ったとき、岡山から突っ切ってしまなみ走って四国入りか?
なんて考えてましたが・・・。

う~
四国良さそうですね~、今年中には走ってみよう(^^)v


それにしても、ご飯お上手ですねぇ。
やらず嫌いで、まだ炊いたことありません(泣)
Posted by syu1392syu1392 at 2009年06月16日 12:47
綺麗な林道ですね~

私も1泊2日で四国へ行こうかなぁ~今度はジェベルで

ソロもいいですよね~

やばい、さっそく行きたくなりました。
Posted by たそがれライダー at 2009年06月16日 18:50
 四国にはこんな素敵な林道がいっぱい有るんですねぇ。

 ツーリングマップルの90番かぁ、1泊2日では無理だなぁ、初日は71番の三野村か美濃田の渕で1泊して、四万十1泊、帰りにまた三野村当たりで1泊の3泊無いと難しいなぁ。
Posted by ライダーライダー at 2009年06月16日 19:03
一泊で四国ってやっぱり良いなぁ~~。

鈴が森林道、どこかで聞いた~と思ってましたら、
ワタシも走っておりました。

初めて皆さんともみじ温泉でキャンプしたとき、別れてからです。

ああ~またやりたいです。四国OFF。
Posted by indigoindigo at 2009年06月16日 20:02
写真見ていたら・・・懐かしい鈴ヶ森林道!

また行きたくなってきたぁ~ \(◎o◎)/!
Posted by ドクロ at 2009年06月16日 22:21
自分も一昨年この辺りの林道を楽しみましたね。

ホントこの辺りの林道は手入れが行き届いてビックリしましたねw(゚o゚)w

また行きたいなぁ~♪
Posted by 並のお風呂屋 at 2009年06月16日 23:30
くぅ~・・・

これを見てすぐにTMを開いたのは言うまでもありません。

たまらんんんん~~w
Posted by grmgrm at 2009年06月17日 02:43
くぅ~・・・

これを見てすぐにTMを開いたのは言うまでもありません。

たまらんんんん~~w
Posted by grmgrm at 2009年06月17日 02:43
●robat7701さん♪

>林道の写真見るとますます行きたくなってきた。。
そうですか?(笑)
是非々行ってみてください。

>やっぱ2泊くらいが楽しめますかね?
ですかねぇ。
本当だと2泊の予定だったんですけどね。
其方の方が余裕もありますよ!

>下調べかねて佐賀関までプチツーいってこよっかな・・
因みに、上記の林道2本は、CDでも十分走れる良い林道でした。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:11
●syu1392さん♪

>う~
>四国良さそうですね~、今年中には走ってみよう(^^)v
是非とも行って欲しいです。
今年中なら秋など良いのでは?
紅葉とか綺麗でしょうね。

>それにしても、ご飯お上手ですねぇ。
>やらず嫌いで、まだ炊いたことありません(泣)
やってみてください!
そんなに難しい事では無いですよ(^-^)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:13
●たそがれライダーさん♪

>綺麗な林道ですね~
ホント綺麗な林道でした!びっくりしました!

>私も1泊2日で四国へ行こうかなぁ~今度はジェベルで
そうなんですよ・・・
オイラもまたまた行きたいです。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:15
●ライダーさん♪

> 四国にはこんな素敵な林道がいっぱい有るんですねぇ。
マップルにも沢山載っていますし、まだまだ有るんでしょう。

> ツーリングマップルの90番かぁ、1泊2日では無理だなぁ、初日は71番の三野村か美濃田の渕で1泊して、四万十1泊、帰りにまた三野村当たりで1泊の3泊無いと難しいなぁ。
そうなんですよねぇ。
オイラも西側しか無理ですね、1泊だと。
本当はもっと東側も色々と行ってはみたいんですけど。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:43
●indigoさん♪

>一泊で四国ってやっぱり良いなぁ~~。
本当はあと1泊ってところでしょうか。

>鈴が森林道、どこかで聞いた~と思ってましたら、
>ワタシも走っておりました。
いや、ホント綺麗な林道でしたねぇ!

>ああ~またやりたいです。四国OFF。
懐かしいですねぇ。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:44
●ドクロさん♪

>写真見ていたら・・・懐かしい鈴ヶ森林道!
ちょっと前、梼原の近くの林道ってブログに上げられてた時ですか?
なるほどなるほど。

>また行きたくなってきたぁ~ \(◎o◎)/!
オイラもまた行きたいです。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:46
●並のお風呂屋さん♪

>自分も一昨年この辺りの林道を楽しみましたね。
キャンプをご一緒したときですか?

>ホントこの辺りの林道は手入れが行き届いてビックリしましたねw(゚o゚)w
イヤホントびっくりしましたねぇ。
林業が盛んなんですかねぇ。
また行きたいですねぇ。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:48
●grmさん♪

>これを見てすぐにTMを開いたのは言うまでもありません。
いっぱい林道があるでしょ?
ホント素敵です。

>たまらんんんん~~w
オイラもまたまた行きたいですわ。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月17日 09:49
ツーレポを読んでいたら、また四国に行きたくなってしまいましたよ。(^◇^;)
Posted by pengo at 2009年06月17日 23:42
●pengoさん♪

>ツーレポを読んでいたら、また四国に行きたくなってしまいましたよ。(^◇^;)
そうですかぁ?嬉しいです。
是非是非行ってください。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年06月18日 11:50
ぃぃですねぇ~四国(・ω・)

よし!四国に行こう♪


ぁ!


四国に住んでたんだttttttt
Posted by mixjuicemixjuice at 2009年06月24日 04:32
●mixjuiceさん♪

良いなぁ!
四国在住なんですね。

九州にもキレイな所は沢山有りますが、四国は別格です。
羨ましいです。
Posted by 半クラ! at 2009年06月24日 09:23
九州から四国って思い立てば直ぐにいけそうな気がしました。
船に乗って渡る経験が無いのでなんとなく躊躇していましたが・・・
ブログ見ていたら行ってみたくなりました~

今度渡ってみよう^^かな~?
Posted by small stone at 2009年06月24日 10:03
●small stoneさん♪

>九州から四国って思い立てば直ぐにいけそうな気がしました。
オイラの場合、朝は仕事をして飛び出しました(^^ゞ

>船に乗って渡る経験が無いのでなんとなく躊躇していましたが・・・
船旅はまた楽しいものです。
その時間に色々スケジュール立てられますし。

>今度渡ってみよう^^かな~?
竿を持ってGO!ですよ!
Posted by 半クラ! at 2009年06月24日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09四国part2 大地・空
    コメント(23)