ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2009年05月13日

09甲信越キャンプツーリング

第4日目(2009/5/4)

09甲信越キャンプツーリング
ライダーさんに淹れて頂いたコーヒーは最高だったアップ




09甲信越キャンプツーリング
「何思う」。

サイトでは元気な皆さんが。
09甲信越キャンプツーリング
ライダーさんはおうちへ電話を掛けてらっしゃって、もう一泊すると
奥様にお話されてました。
嬉しいよね。

ピーク1の揃い踏み。
09甲信越キャンプツーリング
味があって良いねぇ。

09甲信越キャンプツーリング
朝は、おかゆを作っていただきました。
飲んだ次の日は、こういうのってありがたいっす(笑)

さて、出発!
09甲信越キャンプツーリング

09甲信越キャンプツーリング
峠の茶屋で蕎麦なんぞ。

09甲信越キャンプツーリング
難しい事は良く判らんが、蕎麦湯には感動したよ。

茶屋から観れる景色。
09甲信越キャンプツーリングクリック
うぅ~ん、天気が今一でちょっと残念ダウン

09甲信越キャンプツーリング
高ボッチ高原という所へ連れて行っていただきました。

09甲信越キャンプツーリング
天気がホント残念。

09甲信越キャンプツーリングクリック

09甲信越キャンプツーリング
憧れの富士山ですが、「あれではないか」程度の山が、薄っすらと・・・(涙)
多分「あれ」が富士山ということで汗

林道にも入りましたねぇ。

09甲信越キャンプツーリング
あわじさんもこけるんだなぁw

09甲信越キャンプツーリング
indigoさん

09甲信越キャンプツーリング
並のお風呂屋さん

日本のヘソというところで・・・。
09甲信越キャンプツーリング
色んなHPで見ると、「へそ」の定義は無いみたいですね。

09甲信越キャンプツーリング
温泉でまったりぃ~~♪


この日は早めにキャンプ場に戻ろうという事で、17時にはキャンプイン。

09甲信越キャンプツーリング
やっぱりこれですね(爆)

09甲信越キャンプツーリング

09甲信越キャンプツーリング
明るいうちからの宴会は贅沢だぁ~~♪

09甲信越キャンプツーリング
syu1392さんからの差し入れワイン。
淡い恋の味がしました(笑)

09甲信越キャンプツーリング

09甲信越キャンプツーリング
indigoさんにはチゲ鍋を、並のお風呂屋さんにはシチューを作っていただきました。
暖かくて旨かったよぉビール

09甲信越キャンプツーリング
素敵なステーキも出てきたよ!

09甲信越キャンプツーリング
鰭酒もまたまた頂きました。

09甲信越キャンプツーリング


09甲信越キャンプツーリング
焚き火は心を癒してくれます。



同じカテゴリー(2009甲信越)の記事画像
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
無事に
同じカテゴリー(2009甲信越)の記事
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-20 12:13)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-16 14:31)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-12 13:28)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-09 14:49)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-08 10:37)
 無事帰着 (2009-05-06 18:37)

この記事へのコメント
ヒレ酒最高でした♪

しかしながら、
半クラ!さんがPCに向かって打ち込んでる姿は想像できないです(汗)

そろそろレポも終盤ですか??
もう終わっちゃいますねぇ・・・(泣)
Posted by syu1392syu1392 at 2009年05月13日 11:30
●syuちゃん♪

>ヒレ酒最高でした♪
旨かったねぇ!ホント。
今度のキャンプでも飲みたいね。
探しておきます、鰭。

>半クラ!さんがPCに向かって打ち込んでる姿は想像できないです(汗)
こうみえても、仕事の3分の1くらいはPCの前で仕事してますよ(笑)
タイピングは超遅いですが(爆)

>そろそろレポも終盤ですか??
>もう終わっちゃいますねぇ・・・(泣)
まぁ、ボチボチ書いていきますよ(笑)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年05月13日 11:58
富士山、ざんねーーん(;´Д`)
まぁ、ひょいと来れる所ではないですけど、またきてくださいよ
富士山は逃げないし・・・

食い物見ていたら、腹減ってきたぁー(>_<)
Posted by だめオヂ at 2009年05月13日 17:16
 こうやってみると、なんとまぁ、この日は明るい時間から出来上がってましたねぇ。

 富士山はなかなか姿を見せてくれませんが、また何時か北時は凛々しい姿を見て帰って下さいね。
Posted by ライダーライダー at 2009年05月13日 18:37
いいですね~駄目駄目で(笑)
あ~キャンプに行きたい~
Posted by ウニパパ at 2009年05月13日 19:49
ああ~またまた美味しそうなもの食べてるし~(-_-メ)
シチューもステーキも美味しそう・・・
Posted by びた at 2009年05月13日 22:37
朝のおかゆが溢れかえっておりますなぁ~。(;・∀・)

ステーキが美味しそう。

やはりキャンプと行ったらたき火ですよねぇ~。(〃 ̄ー ̄〃)
Posted by pengopengo at 2009年05月13日 22:39
ヒレ酒に刺激されて、岩魚の骨酒を仕入れましたよ。

先日のキャンプで実戦投入!コンビニ安酒が高級品に(惚)

ぜひ、味わってほしいにゃー
Posted by freetk66freetk66 at 2009年05月13日 23:56
●だめオヂさん♪

>まぁ、ひょいと来れる所ではないですけど、またきてくださいよ
そうですね。
まぁ、行けない所ではないと思いましたよ。

>富士山は逃げないし・・・
そそ、宿題という事ですね。



●ライダーさん♪

>こうやってみると、なんとまぁ、この日は明るい時間から出来上がってましたねぇ。
はっはっはw
贅沢な時間でしたよ。

そうですね、是非とも伺わせていただきますよ!
キチンと週間天気予報みてね(^^ゞ



●ウニパパさん♪

この駄目さ加減が良いでしょう(笑)
贅沢ですね(^^ゞ

>あ~キャンプに行きたい~
ですよねぇ~~。
ホント良い季節。



●びたさん♪

最高に旨いっす。
外で頂くものは最高です。
ステーキなんて久しぶりに頂きました(^^ゞ



●pengoさん♪

>朝のおかゆが溢れかえっておりますなぁ~。(;・∀・)
おっちゃんくらいの歳になると、飲んだ次の日は
こういうのが良いんですよ(笑)

>やはりキャンプと行ったらたき火ですよねぇ~。(〃 ̄ー ̄〃)
焚き火はホント癒してくれます。



●freetk66さん♪

>ヒレ酒に刺激されて、岩魚の骨酒を仕入れましたよ。
岩魚の骨酒???φ(..)メモメモ
こりゃまた聞いた事の無い様なヤツですねぇ(^o^)
旨いんでしょうねぇ。
やってみましょうかね!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年05月14日 08:01
いやぁ、林道走りたくなっちゃいました〜
キャンプもまたしたくなっちゃいました〜

自然のふところで遊ばせてもらうって、最高ですねぇ
Posted by たそがれライダー at 2009年05月14日 08:35
●たそがれライダーさん♪

オイラも記事を書いてるだけで行きたくなります(^^ゞ

>自然のふところで遊ばせてもらうって、最高ですねぇ
いやもう最高ですよ!贅沢ですね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年05月14日 08:58
半クラ!さん

長編読ませて頂きました。

関東遠征満喫されたようですね!九州とはちがう山の景色を楽しむ意味でもオフ車で正解でしたね。
逆パターンで私も実家にバイク自走帰省しようかな?10代に地元を走った感覚とまた違うでしょうし…。
Posted by shimizy at 2009年05月14日 13:00
あわじさんのコケ姿、初めて見ましたぁ~w

出来れば生で見たかった(笑)

この日の宴会はゆっくり出来たのでよかったですよ~~~。

しっかし、ライダーさんのコーヒー、すげぇうまかった・・。

あれだったら次の日の胃も大丈夫だと思いました(笑)
Posted by indigo at 2009年05月14日 17:08
●shimizyさん♪

>関東遠征満喫されたようですね!九州とはちがう山の景色を楽しむ意味でもオフ車で正解でしたね。
ありがとうございます。
あの山の雰囲気は、此方では中々見ることは出来ないと思います。
標高も高いですしね。
山の中に入り込んで、人気の無い所で素敵な景色を観るのは最高です。
自走帰省、良いですねぇ!



●indigoさん♪

>あわじさんのコケ姿、初めて見ましたぁ~w
オイラもです(笑)
椅子でもよくコケテらっしゃいましたがw

>この日の宴会はゆっくり出来たのでよかったですよ~~~。
そうそう。
走り倒すのも良いけど、こういうゆっくりとした時も良いと思いますよ!

コーヒー、ホント旨かったですね!
緑茶も旨かったです♪
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年05月14日 19:24
お疲れ様でした(;^ω^)

いずれ、私も・・・
Posted by mixjuicemixjuice at 2009年05月16日 03:53
●mixjuiceさん♪

そうですね!
何時かご一緒したいですね♪
Posted by 半クラ! at 2009年05月16日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09甲信越キャンプツーリング
    コメント(16)