ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2009年05月09日

09甲信越キャンプツーリング

第2日目(2009/5/2)

09甲信越キャンプツーリング
2007年に来て以来の明石海峡大橋だぁ。




朝風呂に入り、船内で買った弁当を朝食に!
09甲信越キャンプツーリング

フェリー内での買い物は結構高くつくイメージですが、阪九の
レストランや売店の商品は普通の値段でびっくり!

間もなく上陸!頼んだぞKLX。
09甲信越キャンプツーリング

泉大津に上陸したら、フェリー会社が違った並のお風呂屋さん
あわじさんが迎えに来てくれました。
09甲信越キャンプツーリング

大阪のような都会を走る経験がないので、あわじさんに案内して
頂きましたねぇ。

途中のパーキングエリアで休憩。
09甲信越キャンプツーリング
まだまだ元気です(爆)

昼食はこんな感じテヘッ
09甲信越キャンプツーリング

車も多かったねぇ・・・渋滞も辛いものがありました。
09甲信越キャンプツーリング

高速を降りて、indigoさんと再会!
ガッチリ握手と抱擁で再会を喜びましたねぇ・・・吉牛の駐車場で(爆)

キャンプサイトに着きましたよ!
09甲信越キャンプツーリング

あわじさんのバイク、悲惨な状態に・・・。
サイドバック、テントが溶けてましたねぇ(汗)
09甲信越キャンプツーリング

テントを設営したら近所の林道を走りに行きました。
09甲信越キャンプツーリング
楽しいダートでしたが、途中通行止めに・・・。

09甲信越キャンプツーリング

またまた桜が見れちゃった♪
09甲信越キャンプツーリング

買出しをして、サイトに戻り、「プシュ~~~ッ」っと(爆)
09甲信越キャンプツーリング

09甲信越キャンプツーリング
いやぁ、走りに走った後のビールは格別です!

あわじさんはクラッチの整備を始められました(爆)
09甲信越キャンプツーリング
しかし、凄いなぁ。

並のお風呂屋さんから「にわかせんぺい」を貰ったお二人さんw
09甲信越キャンプツーリング

09甲信越キャンプツーリング

09甲信越キャンプツーリング
肉焼焼!

並のお風呂屋さん差し入れのフグの鰭を炙って・・・。
09甲信越キャンプツーリング

日本酒に入れたら、フグ鰭酒の出来上がり!
09甲信越キャンプツーリング
これがまた旨いんだニコニコ

楽しい仲間、旨い酒、旨い食い物で夜も更けていきました。


タグ :2009甲信越

同じカテゴリー(2009甲信越)の記事画像
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
09甲信越キャンプツーリング
無事に
同じカテゴリー(2009甲信越)の記事
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-20 12:13)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-16 14:31)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-13 10:38)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-12 13:28)
 09甲信越キャンプツーリング (2009-05-08 10:37)
 無事帰着 (2009-05-06 18:37)

この記事へのコメント
運動のあとのビ-ル、そして焼肉、ヒレ酒・・・・ チキショー くぅ~ (>_<)

はじめてのアルプスはどーでしたぁ?
Posted by だめオヂ at 2009年05月09日 18:15
楽しそうで良いですなぁ~~。
しかもお肉がまた美味しそうだ。

キャンプ場でクラッチ整備とは凄いですねぇ~。(;・∀・)
Posted by pengopengo at 2009年05月09日 19:41
今回のトラブルはあわじさんだったのねー。
しかし、マフラーをおおってしまうと、悲惨なことになるんですねぇ
私も注意しなくっちゃ!

魔法の鉄板、私も試してみましたよ。
随分昔に買っていたのですが、重すぎて押し入れの奧へお蔵入りになっておりました。

が、今回、採用してみて、これはもうかかせなくなりましたよぉ(^^;
まさに魔法の鉄板!
Posted by たそがれライダー at 2009年05月09日 20:12
風車の写真良いですねぇ!!

あと桜!!こっちではこの季節に絶対見れない景色ばかりですねぇ><


皆さんのブログでいろいろと写真を見せて頂きましたが・・・
やはりKLXが一番かっこよいです!w
Posted by grm at 2009年05月09日 20:13
肉焼にフグ鰭酒おいしそうですねー

これで疲れも吹っ飛びますね!
Posted by ドクロ at 2009年05月09日 22:15
ヤバイ・・ヒレ酒がまた飲みたくなってきました。。

阪九のおにぎり、やけにでかいんですよねww

にしても、大渋滞の中、大変だったでしょう。事故もなくよかったです。

お疲れサマンサっす。

今回、ハプニング、あわじさんも負けていなかったですねぇ・・・。

伝染するのかな???
Posted by indigoindigo at 2009年05月09日 22:16
●だめオヂさん♪

>運動のあとのビ-ル、そして焼肉、ヒレ酒・・・・ チキショー くぅ~ (>_<)
がはは!
ホント、外で頂く食い物は旨いですよね!

>はじめてのアルプスはどーでしたぁ?
圧巻ですねぇ!
九州では観れない景色ですから・・・。
興奮しましたよ!



●pengoさん♪

めっちゃ美味しく頂きましたよぉ~~~♪

>キャンプ場でクラッチ整備とは凄いですねぇ~。(;・∀・)
びっくりしましたねぇ!
凄いもんです。



●たそがれライダーさん♪

今回の事件はかわいそうでしたねぇ。
オイラもバックが変わって、荷重が増えたので、添え木をしましたもん。
おかげで無事だったんですが・・・。

魔法の鉄板、凄いでしょう!
ホント旨く焼けるんですよねぇ!



●grmさん♪

風車の写真は、何処に行っても撮っちゃいますねぇ(笑)
また桜も見れるとは、驚きでした。

>やはりKLXが一番かっこよいです!w
うれしいなぁ~。
ホンダ勢ばっかりだったので、肩身が狭くて(爆)
今度はご一緒してください♪



●ドクロさん♪

焼肉は最高!フグ鰭酒も最高!

>これで疲れも吹っ飛びますね!
二日酔いという疲れがありますが・・・(撃沈)



●indigoさん♪

>ヤバイ・・ヒレ酒がまた飲みたくなってきました。。
ですよねぇ・・・。
今から宇部まで走るので、途中で買ってこようかな!

>阪九のおにぎり、やけにでかいんですよねww
確かあのセットで350円だったと思います。

>大渋滞の中、大変だったでしょう。事故もなくよかったです。
オイラ達と逆の方が渋滞酷かったですねぇ。
それでもかなり気を使いましたねぇ。

>伝染するのかな???
がはは!
ある意味、インフルエンザより怖いなぁ。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年05月10日 08:30
ビール乾杯を催促したの半クラ!さんでしょ?
|ωΦ)ジィ・・・━━━
ヒレ酒もうまそー
日本酒はあんま飲まないけど、ヒレが入ってたら飲みます(笑
笑顔がいい!
Posted by robat7701robat7701 at 2009年05月10日 16:56
●robat7701さん♪

>ビール乾杯を催促したの半クラ!さんでしょ?
はっはっは・・・いつもの事ですね(^^ゞ

>日本酒はあんま飲まないけど、ヒレが入ってたら飲みます(笑
これはねぇ、飲めない人も飲んじゃうでしょうね。
ホント旨いんですよ!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年05月11日 08:58
走ったあとのビール・・・
まったりしながらのひれ酒・・・・

仕事の朝には目に毒です(笑)

そういえば・・・
自分、ひれ酒はタラフク飲んでも二日酔いにならないんですよね・・・(^^;
Posted by すぽ★も (♂)すぽ★も (♂) at 2009年05月11日 09:53
●すぽ★も (♂)さん♪

そうなんですよ・・・。
今、この記事を見てもねぇ(笑)

>自分、ひれ酒はタラフク飲んでも二日酔いにならないんですよね・・・(^^;
そういえばオイラも二日酔いになりませんでしたねぇ(笑)
熱燗にしてアルコールが飛んじゃうからですかね?
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年05月11日 11:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09甲信越キャンプツーリング
    コメント(11)