ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2008年05月11日

08四国 6日目 5/6 ファイナル

なんだかバイクに乗るパワーも無く、ダラダラ・・・。

いよいよ最終日!

夜中に、なにかの足音で起こされた・・・。
昨夜、宴会の余り物や食器を置きっぱなしにしていたので、それにつられたのか?
足音からすると、デカイ動物でもなさそうだったけど、怖かったので聞いてないふり
して寝てました。
起きたらやはり、なにか来てたみたいです!足跡がありました。


さてさて、まずは朝食。
08四国 6日目 5/6 ファイナル 08四国 6日目 5/6 ファイナル
最終日の朝だというのに、危険な食い物が並んでますねぇ(笑)
いやぁ、米を炊いたりとか、パワーありまっしぇん。

疲れも溜まったか、片づけにも気合が入らず・・・というか、明日から
現実の世界に戻る事を、身体が拒否しているのか(爆)

08四国 6日目 5/6 ファイナル 08四国 6日目 5/6 ファイナル
アフリカツインの方と一緒に、記念撮影。

なんとか片づけを終わらせて、キャンプ場から程近い、自由軒というラーメン店に
行ってみました。
08四国 6日目 5/6 ファイナル
マップルでは、かなりの評判とされてましたね。開店まで30分ほど待ちましたけど。

08四国 6日目 5/6 ファイナル
お店の中も、味があって良い感じです。

08四国 6日目 5/6 ファイナル
皆さんそれぞれ、塩、みそをチョイス。オイラはしょうゆラーメン+焼飯。
いやぁ、かなり旨かったのでびっくりしました!お勧めです!
今度来た時は、塩かみそを喰ってみたい。

満腹になった所で、またまた四国カルストを目指す事に!
途中、やたら遅い車が居たので、抜こうとした所、道脇に箱が・・・!

レーダーやん。

慌てて走行レーンに戻りました!ひとまずセーフ(滝汗)

此処から先は、時間も押してたのでぶっ飛ばします(笑)

08四国 6日目 5/6 ファイナル
またまた天狗高原から姫鶴平へと向かい、最高の景色を観てました。
此処でアフリカツインの方とはお別れです。また何処かで会えたら良いですね。

並のお風呂屋さんと大急ぎで走ります。景色を楽しむ余裕もありません(汗)
八幡浜から三崎港までを繋ぐ、佐田岬メロディーラインは、本当の所、景色を
楽しみながら走りたかったのですが、時間なし・・・とほほ。
初めてWも速いという事を実感しました(笑)

08四国 6日目 5/6 ファイナル 08四国 6日目 5/6 ファイナル
フェリーにもギリギリ間に合い、後輩君と合流!いよいよ四国ともお別れです。

08四国 6日目 5/6 ファイナル
さようなら四国!また来るからな!

疲れが溜まってたか、フェリーで爆睡こいてしまいました(笑)

08四国 6日目 5/6 ファイナル
別府サービスエリアで後輩君と!

此処で並のお風呂屋さん、後輩君とお別れしました。

いやぁ、本当に楽しい6日間でした。あっという間でしたけど・・・。
今回のキャンプツーリングの走行距離は、測ってませんが、あまり走ってないと思います(笑)
まったりという課題はキチンと成し遂げたかな(爆)

今回再会できた方、新しく出会えた方、本当に楽しい時間を共有できて良かったです。
心から「ありがとう」。

来年の事を書くのもなんですが、四国にお邪魔すると思います(笑)
何時までも綺麗な景色が観れる、素敵な所であって欲しいと心から思いました。



あぁ、そうそう。

今回、家族や知人に買ったお土産だけど・・・。

08四国 6日目 5/6 ファイナル

湯布院のだんご汁やん!(爆)

あはは!フェリー乗り場近くでお土産買おうと思ったのだが・・・。時間ないし(爆)





同じカテゴリー(2008四国)の記事画像
08四国 5日目 5/5
08四国 4日目 5/4
08四国 3日目 5/3 パート2
08四国 3日目 5/3 パート1
08四国 2日目 5/2
08四国 1日目 5/1
同じカテゴリー(2008四国)の記事
 08四国 5日目 5/5 (2008-05-10 16:33)
 08四国 4日目 5/4 (2008-05-09 14:42)
 08四国 3日目 5/3 パート2 (2008-05-09 13:14)
 08四国 3日目 5/3 パート1 (2008-05-08 11:59)
 08四国 2日目 5/2 (2008-05-07 16:45)
 08四国 1日目 5/1 (2008-05-07 16:01)

この記事へのコメント
また、カルスト上がったんですか?、3回目ですよね、好きなんですねぇ。

 このラーメンや良さそうですね、しょうゆが旨いというのに惹かれます、私の場合、しょうゆか塩なので。

 やっぱりWは速いでしょ?、カルストでは私の腕も錆び付いちゃったんだなぁって、ちょっとうつむき加減でした(^^;)。
Posted by ライダーライダー at 2008年05月11日 12:37
●ライダーさん♪

>また、カルスト上がったんですか?、3回目ですよね、好きなんですねぇ。
いやぁ、またまた行っちゃいました。
目に焼き付けておこう!なんて思ったりして(笑)

>このラーメンや良さそうですね、しょうゆが旨いというのに惹かれます
オイラの場合、とんこつ意外っていうことが中々ないので、新鮮でした。
いやぁ、本当に旨かったですよ。
四国カルスト、石鎚、このラーメンのため、夏にでも行ってみようかと(爆)

>やっぱりWは速いでしょ?
いやぁ、回せば出るんですね(笑)
そういう乗り方をするバイクじゃないと思ってますから。
ただ、荷物満載でのああいった走行は、もうしたくないですね(汗)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月11日 15:45
ゆすはらのキャンプ場でご一緒させて頂いた、
奈良のオフ車乗りです。

楽しい宴会ありがとうございました。
無事に帰られたようでなによりです。

私はあのあと、西側から四国カルストへ上がり
石鎚→大歩危小歩危→美濃田の渕
翌日、やまうちうどん→室戸岬と周っていきました。

結構ニアミスっぽく走っていたのですね。

また機会があればよろしくお願いします。
(来年のF1もよかったら合流してください)
Posted by mizuno at 2008年05月11日 16:33
●mizunoさん♪

太郎川ではお世話になりました!
コメントいただいて、大変嬉しいです!

いやぁ、あのチーズフォンデュは気に入りました(^-^)/
今後のキャンプでやってみたいと思います。

>結構ニアミスっぽく走っていたのですね。
いやぁ、ホント、ニアミスですね!近かったんですね。

あの後、連絡先でも聞いておければ良かったと後悔してたんです。
時間が合えば、4日の宴会とかご一緒できたのに・・・。

ご無事にお帰りになられたことがなによりです。

美濃田の渕は、結構一杯だったでしょう?
オイラ達は急遽キャンプ場を変更しました。

また、何かの機会にお会いできると良いですね!
とっても楽しかったです。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月11日 18:29
半クラさん 今晩は。
小浜キャンプ場から四国カルストまで御一緒させてもらったアフリカツインの者です。
宴会楽しかったですねぇ。
想定外の寒さだったけど、話しが盛り上がると寒さも忘れてましたわ。
四国カルストまでの快走ワインディングに天狗高原からの絶景。
最高でした。
またどこかで宴会出来るのを楽しみにしてます。
Posted by あわじ at 2008年05月11日 20:51
長旅お疲れ様でした(^^)

景色も食べ物も最高ですね(^^♪
俺もバイクで行けば良かったな~(T_T)
醤油ラーメンとチャーハン美味しそうσ(´ρ` )

次回機会があればよろしくお願いします。

そういえば、24~25日にかけて、阿蘇ツーをやろうかと思ってますが、半クラさんどうですか?
Posted by びた at 2008年05月11日 20:51
●あわじさん♪

これまたキャンプでご一緒された方のコメント、大変嬉しいです。
その節はありがとうございました。

>宴会楽しかったですねぇ。
>想定外の寒さだったけど、話しが盛り上がると寒さも忘れてましたわ。
ホント、かなり寒かったですね!寒さでお開きなんてびっくりでした。
そのおかげで、次の日は最高の天気に恵まれましたね。

>四国カルストまでの快走ワインディングに天狗高原からの絶景。
オイラも今回、3度行きましたが、いやぁ~最高でした。
ラーメンも旨かったですしね(笑)

>またどこかで宴会出来るのを楽しみにしてます。
オイラも是非ともまたお会いしたいです。
お互い遠いですが、同じ日本人!チャンスがあれば何時でもOKでしょう♪

しかし、山梨の方のトリッカーを操るあわじさん、めちゃめちゃ
カッコ良かったですよ!



●びたさん♪

こちらこそ、ゴミの処理までしていただき、感謝々です。

>俺もバイクで行けば良かったな~(T_T)
>醤油ラーメンとチャーハン美味しそうσ(´ρ` )
次回はバイクでお越しください!
四国は遠いような気もしますが、意外に近いと思います。
その気になれば、1泊2日でも十分楽しめますよ。

>そういえば、24~25日にかけて、阿蘇ツーをやろうかと思ってますが、半クラさんどうですか?
キャンツーって事ですか?
オイラは全然OKだと思います!
ちょうど並のお風呂屋さんと、「梅雨前にやりたいね!」なんて
話してたところです。

企画、お願い申し上げます。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月11日 21:23
半クラ!さん>

私のほうもメールアドレス交換位しておけば良かったと
思っていました。

美濃田は早めに行ったのですが、一杯でした。
うまいことテント張れて良かったです。

また、寄らせて貰います!
Posted by mizuno at 2008年05月11日 22:50
お疲れ様です。

いやぁ~、最終日、絶対のんびりしすぎでしたって!

最悪を想像しましたもんねぇ~。フェリー乗れないって事を!


メロディーラインなんじゃそりゃ~、でしたねぇ~。

面白い事盛り沢山でしたねぇ、又よろしくです(^^)
Posted by 並のお風呂屋 at 2008年05月11日 23:29
しんどい中でもきちんと朝食を作るのはすごいです!
うちには真似できません。。。

しかし、景色といい、美味しそうなラーメンといい
羨ましい限りです。
Posted by ぽよよん at 2008年05月11日 23:38
お疲れ様でっす!
四国ツーリングを満喫されたようで、よかったですね。

>湯布院のだんご汁やん!

ははは、うける~、よくあることです。^o^

また、ごいっしょしましょうね(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2008年05月12日 07:32
●mizunoさん♪

>私のほうもメールアドレス交換位しておけば良かったと
>思っていました。
そうなんですよ・・・。

>美濃田は早めに行ったのですが、一杯でした。
そうだったんですね。
去年は場所を取っていただいてたので助かりましたが、
今回は早々と場所変更となりました。

>また、寄らせて貰います!
変なブログですが、何時でも遊びに来てください!



●並のお風呂屋さん♪

>いやぁ~、最終日、絶対のんびりしすぎでしたって!
間違いないっす。

>最悪を想像しましたもんねぇ~。フェリー乗れないって事を!
オイラは八幡浜辺りでヤバイと思いましたねぇ。
ただ、後輩君が三崎に居るので、それが気になって・・・。

メロディーラインなんて走りましたっけ?(爆)

此方こそ宜しくです(^-^)/



●ぽよよんさん♪

>しんどい中でもきちんと朝食を作るのはすごいです!
>うちには真似できません。。。
いやいや、勿体無い精神です。
結構食い物余ってたので・・・。

>しかし、景色といい、美味しそうなラーメンといい
>羨ましい限りです。
最高でしたね♪
次回、お待ちしてますよ!



●たそがれライダーさん♪

>四国ツーリングを満喫されたようで、よかったですね。
ほんと、数日間は、元の身体に戻れなくって困りましたね。
やっと戻ったような感じです(笑)

>ははは、うける~、よくあることです。^o^
手ぶらで帰るわけにも行かず(爆)

>また、ごいっしょしましょうね(^^)b
此方こそ、宜しくお願いします(^-^)/
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月12日 09:32
お疲れ様でした。
十分満喫されたようで・・・
羨ましい限りです。。。
旅の疲れを癒してくれたのは思い出かな!
Posted by ドクロ at 2008年05月12日 19:17
●ドクロさん♪

>お疲れ様でした。
遊んできて、疲れたぁ~は無いんでしょうけど、マジ疲れました(笑)

>羨ましい限りです。。。
ドクロさんも今度、ご一緒しましょう!

>旅の疲れを癒してくれたのは思い出かな!
写真を見て、ニヤついております。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月12日 22:31
はじめまして~、コメント有り難う御座いました。m(__)m
やはり四国は良いですねぇ~~。
おいらも初めて四国に行ってそれ以来はまってしまいましたよ。σ(^◇^;)

今回おいらは九州・屋久島の方に行ってしまい、お金が余っていれば帰りに四国へと思っていたのですが、結局お金が乏しく泣く泣く四国に寄れずお家に帰ってきてしまいましたが、今度は四国一本でのんびりとツーリングがしたい物です。

これからも事故にはお気を付けて楽しいバイクライフを...........(〃 ̄ー ̄〃)
Posted by pengo at 2008年05月18日 16:51
●pengoさん♪

>はじめまして~、コメント有り難う御座いました。m(__)m
此方こそ、ありがとうございますm(__)m

>おいらも初めて四国に行ってそれ以来はまってしまいましたよ。σ(^◇^;)
オイラも、あの雄大な景色を観ると、それはそれは・・・。

>今回おいらは九州・屋久島の方に行ってしまい
屋久島ですか!良いですね、オイラもホント行ってみたい所です。

>これからも事故にはお気を付けて楽しいバイクライフを...........(〃 ̄ー ̄〃)
ありがとうございますm(__)m
お互い楽しく行きましょう!
Posted by 半クラ!半クラ! at 2008年05月18日 19:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
08四国 6日目 5/6 ファイナル
    コメント(16)