引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2006年10月30日
2006/10/29 有明海ツーリング
海を見ながら走ってみたくなり、有明海沿いを走ってみた。
白石町⇒鹿島市⇒太良町⇒諫早と。
此処の海沿いは、焼き牡蠣、蟹が有名。途中立ち寄って喰ってみようかと
思いましたが、お酒も飲めないからスルー!(笑)
長崎に来たのに、筑豊ラーメン(爆)なんでやねん。

何かと問題山積の諫早干拓の堤防。南水門です。見えづらいっすね。

正面に、雲仙の平成新山が見えてます。

小浜へ向かうサンセットロードは最高でした!

写真は小浜温泉街ですね。
島原を反時計回りに周ってみました。

平成新山。天辺から蒸気?煙?が出てた。
国見町の多比良港からフェリーにて熊本県の長洲港へ。

40分の船旅でした。
後は九州自動車道、南関インターから高速で帰路へ。
途中、乗用車がガードレールに突き刺さってました。
運転手がパニックになって、車の周りをウロウロ。
すぐさま声をかけて、警察に電話してあげました。
怪我もなかったみたいで安心しました。
宮崎県のお兄さんの家から岐阜の家まで帰る途中だったらしい。
おじさんあれからどうなったんやろか?
なんとなく900も乗れてる気がしてきました。
コーナーもそこそこ気持ちよく曲れるようになったし。
高速道路でカウルのありがたみがわかりました!
早く修理して取付よう!!
白石町⇒鹿島市⇒太良町⇒諫早と。
此処の海沿いは、焼き牡蠣、蟹が有名。途中立ち寄って喰ってみようかと
思いましたが、お酒も飲めないからスルー!(笑)
長崎に来たのに、筑豊ラーメン(爆)なんでやねん。
何かと問題山積の諫早干拓の堤防。南水門です。見えづらいっすね。
正面に、雲仙の平成新山が見えてます。
小浜へ向かうサンセットロードは最高でした!
写真は小浜温泉街ですね。
島原を反時計回りに周ってみました。
平成新山。天辺から蒸気?煙?が出てた。
国見町の多比良港からフェリーにて熊本県の長洲港へ。
40分の船旅でした。
後は九州自動車道、南関インターから高速で帰路へ。
途中、乗用車がガードレールに突き刺さってました。
運転手がパニックになって、車の周りをウロウロ。
すぐさま声をかけて、警察に電話してあげました。
怪我もなかったみたいで安心しました。
宮崎県のお兄さんの家から岐阜の家まで帰る途中だったらしい。
おじさんあれからどうなったんやろか?
なんとなく900も乗れてる気がしてきました。
コーナーもそこそこ気持ちよく曲れるようになったし。
高速道路でカウルのありがたみがわかりました!
早く修理して取付よう!!
Posted by 半クラ! at 23:02│Comments(5)
│ツーリング・旅
この記事へのコメント
こんばんは
いいですね~
久留米は九州のほぼ中心なのでどちらにも行けて便利ですね
逆に言うとどちらも遠い?
長崎は随分行ってないな~
そ~言えば九重町に新名所?が出来たようですね
つり橋のBIGなやつが・・300m以上あって、でも歩行者専用だそうですが・・年間40万人見込んでるそうです
近いうち偵察に行ってみようかと・・・
いいですね~
久留米は九州のほぼ中心なのでどちらにも行けて便利ですね
逆に言うとどちらも遠い?
長崎は随分行ってないな~
そ~言えば九重町に新名所?が出来たようですね
つり橋のBIGなやつが・・300m以上あって、でも歩行者専用だそうですが・・年間40万人見込んでるそうです
近いうち偵察に行ってみようかと・・・
Posted by ms55 at 2006年10月31日 19:11
こんばんは~(^o^)丿
さっき、大阪出張から戻りました。ふぃ~日帰りはつらい・・・(-_-)
自分だけずるいです~(-_-#)
俺も行きたかったよ~・・・といっても、どうせサッカーの練習でいけなかったけどね・・・トホホ(T_T)
九重町に名所!!!
ms55さん、私も連れて行ってください~
半クラさん、また行こうよ~(^^)
PS:私、来週いっぱい休みを取りました、平日でも良いので誘ってください。
さっき、大阪出張から戻りました。ふぃ~日帰りはつらい・・・(-_-)
自分だけずるいです~(-_-#)
俺も行きたかったよ~・・・といっても、どうせサッカーの練習でいけなかったけどね・・・トホホ(T_T)
九重町に名所!!!
ms55さん、私も連れて行ってください~
半クラさん、また行こうよ~(^^)
PS:私、来週いっぱい休みを取りました、平日でも良いので誘ってください。
Posted by びた at 2006年11月01日 01:16
●ms55さん(^-^)/
>久留米は九州のほぼ中心なのでどちらにも行けて
そうですね!熊本、長崎、大分と景色の良いとこが
いっぱいですからね!
>長崎は随分行ってないな~
オイラも長崎市のほうはかなり行ってないですね。
グラバー邸とか平和公園とか…。近々行ってみようかな。
>九重町に新名所?
新聞で見ました。かなり凄いらしいですね(*_*)
つり橋ツーを設定しますか?(爆)
●びたさん(^-^)/
>さっき、大阪出張から戻りました。
お疲れ様です!忙しそうですね?
>自分だけずるいです~(-_-#)
すんません。ひらめきで出掛けた次第です(汗)
>九重町に名所!!!
総工費20億円だったですかね?
西武の松坂選手のポスティング、30億円!
なんかよくわからん世界だ(笑)
>半クラさん、また行こうよ~(^^)
>PS:私、来週いっぱい休みを取りました、平日でも良いので誘ってください。
ホントですか?11月上旬はチト時間が取れそうなんで
また連絡しますね!
>久留米は九州のほぼ中心なのでどちらにも行けて
そうですね!熊本、長崎、大分と景色の良いとこが
いっぱいですからね!
>長崎は随分行ってないな~
オイラも長崎市のほうはかなり行ってないですね。
グラバー邸とか平和公園とか…。近々行ってみようかな。
>九重町に新名所?
新聞で見ました。かなり凄いらしいですね(*_*)
つり橋ツーを設定しますか?(爆)
●びたさん(^-^)/
>さっき、大阪出張から戻りました。
お疲れ様です!忙しそうですね?
>自分だけずるいです~(-_-#)
すんません。ひらめきで出掛けた次第です(汗)
>九重町に名所!!!
総工費20億円だったですかね?
西武の松坂選手のポスティング、30億円!
なんかよくわからん世界だ(笑)
>半クラさん、また行こうよ~(^^)
>PS:私、来週いっぱい休みを取りました、平日でも良いので誘ってください。
ホントですか?11月上旬はチト時間が取れそうなんで
また連絡しますね!
Posted by 半クラ! at 2006年11月01日 16:04
こんばんは(^o^)丿
先ほどELIMI RIDERの九州の方々に案内メールを送りました。
5日は900で親分なんですからよろしくお願いしますね(笑)
ms55さんもよろしくです。
ホント長崎辺りもツーリングコースとしては面白そうですね。
美味しいものもありそうだし(^^)
行ってみたいな~
そうだっ!私も地図を買わなきゃ!
週末は地図買ってミニツーだ~
先ほどELIMI RIDERの九州の方々に案内メールを送りました。
5日は900で親分なんですからよろしくお願いしますね(笑)
ms55さんもよろしくです。
ホント長崎辺りもツーリングコースとしては面白そうですね。
美味しいものもありそうだし(^^)
行ってみたいな~
そうだっ!私も地図を買わなきゃ!
週末は地図買ってミニツーだ~
Posted by びた at 2006年11月01日 23:35
●びたさん(^-^)/
>900で親分なんですからよろしくお願いしますね(笑)
親分って(^^ゞ
こちらこそよろしくです!
今度は牡蠣、蟹に挑戦したいです!
>900で親分なんですからよろしくお願いしますね(笑)
親分って(^^ゞ
こちらこそよろしくです!
今度は牡蠣、蟹に挑戦したいです!
Posted by 半クラ! at 2006年11月02日 19:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。