ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2009年07月22日

I LOVE 椎葉

7/19~20

並のお風呂屋さんと、林道ツー&野宿の旅に出掛けてきました。

I LOVE 椎葉

因みに、野宿は初体験となりますw

朝早くから、出撃するか否かを相談。
まぁ、20日は雨だろうけど行く事に決めましたねぇ。

高速で移動、途中のPAで並さんと待ち合わせです。
I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉
コイツが朝兼昼食(笑)

I LOVE 椎葉
内大臣・椎葉林道を走ることに!
壊れた道路も復旧できているとか!興奮しましたねぇ。

I LOVE 椎葉
途中、サイドバックが・・・。
応急処置をしていただきました汗

I LOVE 椎葉
素敵な景色を走っていきます。

I LOVE 椎葉
椎矢峠到着。

I LOVE 椎葉
川も綺麗だねぇ。




I LOVE 椎葉
前回、崩壊していた場所。
キチンと直ってました。

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

林道を走ってると、時折絶景を見つけるわけで・・・。
I LOVE 椎葉クリックしてね
此処も野営地の候補にしましたねぇ。

I LOVE 椎葉クリックしてね







椎葉の町で買出しを済ませ、本日の野営地を探して走りました。
I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

かなりの距離を走って、やっと野宿する場所を発見!
並のお風呂屋さんは早速ビールを冷やしにかかりましたねぇ(爆)
I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

綺麗な水を汲んで。
I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉
ろ過するんだって!凄いねぇ!

で、やっぱりこうなるわけで・・・。
I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉
涼しくて、蚊もいないし、なんと言っても星がとっても綺麗だったよ!
よく飲んで、色んな話もしましたね。


翌朝。


I LOVE 椎葉クリックしてね


I LOVE 椎葉
並のお風呂屋さんも起きてきましたねぇ。
兎に角よく眠れました。

並のお風呂屋さんのブッシュバディーで飯を炊いていただきました。
I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉
この、ホイル焼が絶品でして、朝から飯を喰い過ぎましたねぇテヘッ

飯を喰い終わった頃、雨が降ってきたタラ~

折角なので、空荷で走りたく、林道探索に出掛けましたねぇ。
I LOVE 椎葉
しかし、ホント、林道の量は半端じゃないです。
GPSが無いと、ホント遭難するかもしれません。

パッキングを済ませ、野営地を後にしましたよ。

国道に出るまでがまたまた長い林道を走れるわけです。

I LOVE 椎葉

I LOVE 椎葉
本降りだぁ~~~男の子エーン

ライダーの写真が沢山貼って有る食堂で遅めの昼食。
I LOVE 椎葉

で、雨の高速で・・・。
I LOVE 椎葉


無事帰着いたしました。
林道の豊富さには圧倒されました!
景色も最高だし、良い場所に連れて行っていただきましたよ。
並のお風呂屋さん、本当にありがとうm(__)m

反省点は、前記事で、ミニマムパッキングの記事を書いたくせに、
いつもとまったく変わらないパッキングになってしまったこと(爆)
もう一度考え直そうと思いましたねぇ。



同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事画像
花より団子キャンプツーリング
決定!早春バンガローオフ
居酒屋 「おにぎり」
弾丸キャンプツーリング
キャンプ欲発散
LET'S冬キャン♪
同じカテゴリー(キャンプツーリング)の記事
 花より団子キャンプツーリング (2010-04-05 11:22)
 決定!早春バンガローオフ (2010-03-03 12:06)
 居酒屋 「おにぎり」 (2010-03-01 11:06)
 弾丸キャンプツーリング (2010-02-22 14:47)
 初めての動画 (2010-02-04 18:35)
 キャンプ欲発散 (2010-01-31 18:38)

この記事へのコメント
こんいちはぁ~。

ん?アクシデントは??サイドバックだけ???

並さんのパッキングはサスガですね(^^)b
アレだけで、野宿できるとは!!!

男料理も美味しそうです!(^^)!
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年07月22日 16:38
椎茸がうまそうですね~。
キャンプに行きたくなりました(^^)!
Posted by ibnetwork at 2009年07月22日 16:47
●gu〜riさん♪

>ん?アクシデントは??サイドバックだけ???
そっかぁ。
そう言えば、アクシデントは無かったですねぇ(笑)

>並さんのパッキングはサスガですね(^^)b
>アレだけで、野宿できるとは!!!
今回は反省ばかりで・・・。
今になって、色々やり直してます(^^ゞ

>男料理も美味しそうです!(^^)!
もう、並さんに掛かれば、旨いものがいっぱい♪
Posted by 半クラ! at 2009年07月22日 16:55
●ibnetworkさん♪

>椎茸がうまそうですね~。
>キャンプに行きたくなりました(^^)!
いやぁ、旨かったですよぉ♪

オイラも次は何処に行こうか考えてます(爆)
Posted by 半クラ! at 2009年07月22日 16:57
楽しそうでなによりでした。

それにしても赤いバイクの飛ばし方が凄いですねぇ、オンロードを走るより速く駆け抜けていきましたねぇ。

 例のサイドバッグの連結は既存のではダメだったのでベルトで自作したんですよ。それでもダートでは心配だったので、ゴムロープで補強してました。

 出来るなら、一回り大きなバックルにするかベルトを太くした方が良いかも知れません。自分の時はバッグ側が変えられなかったのが面倒でしたが。
Posted by ライダーライダー at 2009年07月22日 20:45
こういうキャンプは・・
やりたいですね~!
独りでは孤独ですが・・
友人がいれば・・野営だろうが・・とても
いい感じじゃないですか!!
星空は・・どうでしたか??
Posted by ザッキー at 2009年07月22日 21:33
川で冷やしたビールは美味しかったでしょうね^^
そして写真で出てくる数々の料理・・・・本当においしそう^^。
これじゃビールが足りなくなったのでは^^??
それにしても中々よい感じですね。
林道ならでは^^。
一人だと・・・ちと・・・怖いかも^^;;
そうそう先日NHKで清水国明さんと国井律子さんの番組があってましたね~。
私もビデオセットして「・・・・とれてな~い^^;;;;」
しかし番組は非常に面白かったですよ。
あ~いうの観ると又行きたくなっちゃうんですよね~。
Posted by small stone at 2009年07月22日 21:35
今回も楽しめたみたいですね~(^^)

天気予報も外れて、なかなか良かったみたいで何よりです。
私は天気予報を信じて結局バイクには触る事もなく3連休が終わっちまいました・・・トホホ(T_T)

美味しい空気、ご飯、水、バイク、景色、どれをとっても最高ですね。

次回はご一緒させてください~( `ー´)ノ
Posted by びた at 2009年07月22日 22:38
林道も100kmと・・・・

うらやましいス。。

野営ポイントも最高じゃないですか!

やっぱこうでナイトですね!
Posted by indigoindigo at 2009年07月22日 23:06
●ライダーさん♪

>楽しそうでなによりでした。
いやぁ、ホント楽しすぎでした!
最高でしたよ。

>それにしても赤いバイクの飛ばし方が凄いですねぇ、オンロードを走るより速く駆け抜けていきましたねぇ。
イエイエ、ちょっと早回しで上げました(爆)

> 例のサイドバッグの連結は既存のではダメだったのでベルトで自作したんですよ。それでもダートでは心配だったので、ゴムロープで補強してました。
今回、巻き込みを考慮した紐が仇となってしまいました(^^ゞ
大事に至らなかったのがよかったです。
もうちょっと色々手を入れたいと思いました。
ご心配をおかけしました。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月22日 23:06
●ザッキーさん♪

>こういうキャンプは・・
>やりたいですね~!
ですよね。
今回初の野宿だったのですが、楽しかったです。

>独りでは孤独ですが・・
>友人がいれば・・野営だろうが・・とても
>いい感じじゃないですか!!
一人だとつらいですかねぇ。
やってみたい気もしますが(笑)

>星空は・・どうでしたか??
ホント最高でした!
流れ星も何度か見れましたし♪
またやりたいです。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月22日 23:08
●small stoneさん♪

>川で冷やしたビールは美味しかったでしょうね^^
いやぁ、旨い旨い♪
風景が旨さを倍増させてくれました。

>そして写真で出てくる数々の料理・・・・本当においしそう^^。
さすが並さんですわ。
いつもありがたいです。

>これじゃビールが足りなくなったのでは^^??
これがねぇ~。
程好い疲れで、ある程度飲んで、即ダウンでした(笑)

>一人だと・・・ちと・・・怖いかも^^;;
近々やってみようと思いました。
怖いのはやっぱり人間が来るのが怖いような気がします。

>そうそう先日NHKで清水国明さんと国井律子さんの番組があってましたね~。
北海道のヤツでしょう?
オイラもHDビデオに撮ってますが、DVDが壊れてて、ダビングが
出来ませんのよ(汗)
困った・・・。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月22日 23:13
●びたさん♪

>今回も楽しめたみたいですね~(^^)
良い空気に良い景色・・・最高の友との旨い酒!
幸せですわ!

>天気予報も外れて、なかなか良かったみたいで何よりです。
月曜の天気は覚悟しましたけどね(笑)

>美味しい空気、ご飯、水、バイク、景色、どれをとっても最高ですね。
また近々ご一緒しましょうね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月22日 23:16
●indigoさん♪

>林道も100kmと・・・・
もっと走ったかも???

>野営ポイントも最高じゃないですか!
いやぁ、本当に最高の場所でした。
野宿は初経験でしたが、好きかも♪

>やっぱこうでナイトですね!
うん、一人でやれるかは?だけどね(笑)
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月22日 23:18
>涼しくて、蚊もいないし、なんと言っても星がとっても綺麗だったよ!

いいなぁぁ、そんな所でお肉焼き、酒を交わす。くぅ~、いいなぁぁー
Posted by だめオヂ at 2009年07月22日 23:51
いや~、いいですね~、羨ましいです。

熊本で近くまでこられていたんですね。
私も椎葉に行きたくなりました。

来月の休みが決定したら、椎葉に林道デビューに行きます。
Posted by くろすけ at 2009年07月22日 23:54
いやぁ、ホント楽しそうで・・・、PCの前で興奮しとります><;

私も並さんにこのスタイルのキャンツーに連れて行ってもらいましたが・・・、

本当に最高ですねぇ♪

個人的にはこのスタイルのキャンツーが最強だと思っています。
今すぐどこかに出かけたくなりました・・・
Posted by grm at 2009年07月23日 02:05
●だめオヂさん♪

>いいなぁぁ、そんな所でお肉焼き、酒を交わす。くぅ~、いいなぁぁー
うぅ~ん、今週末は天気も悪いみたいだし・・・。
暑い季節はお山が良いですわ・・・。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月23日 13:06
●くろすけさん♪

>私も椎葉に行きたくなりました。
ホント、林道天国です。

>来月の休みが決定したら、椎葉に林道デビューに行きます。
迷子だけはご注意くださいね。
ホント、半端じゃないですから・・・!
ガス欠にでもなったら最悪です。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月23日 13:08
●grmさん♪

>いやぁ、ホント楽しそうで・・・、PCの前で興奮しとります><;
最高の林道でした!
今度ご一緒しましょ♪

>私も並さんにこのスタイルのキャンツーに連れて行ってもらいましたが・・・、

>本当に最高ですねぇ♪
ホント、心強いですよ。

>個人的にはこのスタイルのキャンツーが最強だと思っています。
今回、野宿は初体験でしたが、楽しめましたよ。
こんな方法もあるんだなと・・・。

九州だから上手く出来るのかな?
熊居ないし。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月23日 13:10
> 迷子だけはご注意くださいね。
> ホント、半端じゃないですから・・・!
> ガス欠にでもなったら最悪です。

ご忠告、ありがとうございます。
GSがあったら、迷わず入れるように心がけます。
まずは、内大臣橋の袂にあるお店で満タンにし、椎葉に降りたらすぐに入れますね。

椎葉に行ったら次は星原村辺りを散策しようと思ってます。
オススメの林道ってありますか?
Posted by くろすけ at 2009年07月23日 23:54
川で冷やすビールってどうなんですか?
ちゃんと冷えてくれるのかな??
野宿するなら、ちゃんとしたろ過装置も必要ですよね~
あ。あと、トイレの問題もあるか♪
野宿への道はまだまだ険しいなぁ~
Posted by robat7701robat7701 at 2009年07月24日 08:39
●くろすけさん♪

>まずは、内大臣橋の袂にあるお店で満タンにし、椎葉に降りたらすぐに入れますね。
オイラは少しですが、予備の燃料ボトルを携帯してます。
まぁ、10キロ程度は走れる量です。

>オススメの林道ってありますか?
それがですねぇ~~~(^^ゞ
今回、着いていっての走行だったので、どの道かというと?です。
リンク先の、並のお風呂屋さんの所で走行ログの地図が上がってますね。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月24日 09:38
おーそちらも、林道を満喫されたようで。。。。

でも、綺麗な林道ですねぇ~うらやましい。


おーブッシュバディがぁ~
私も使わなくては。。。。。。


今度、行ったら、連れてってね(^^)b
Posted by たそがれライダー at 2009年07月24日 09:39
●robat7701さん♪

>川で冷やすビールってどうなんですか?
>ちゃんと冷えてくれるのかな??
いやぁ~~、旨かったですよぉ~♪
発泡酒が高級ビールに!(爆)

>野宿するなら、ちゃんとしたろ過装置も必要ですよね~
今回、並さんが持ってきていただいたので助かりました。
水は大事です。

>あ。あと、トイレの問題もあるか♪
>野宿への道はまだまだ険しいなぁ~
大人の行動をすれば問題ないと思いますよ。
今度、どんな感じだったのかお話しましょ。
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月24日 09:42
椎葉周辺のフルコースですね。
初めての野宿はいかがでしたか?
癖になったりして・・・ (笑)
Posted by ドクロ at 2009年07月24日 17:26
●ドクロさん♪

>椎葉周辺のフルコースですね。
椎葉ってあんなに沢山のコースが在るんですね!
びっくりしました。

>初めての野宿はいかがでしたか?
>癖になったりして・・・ (笑)
キャンプ場とは違った楽しみ方がありますね。
まだまだ一人では無理ですかね(笑)
Posted by 半クラ! at 2009年07月24日 20:03
あ、30年前にやってたボーイスカウトのキャンプに似てる!
当時、キャンプ場なんて殆どありませんでしたから。

そっかぁ・・・今で言うと、あれは野営だったのかぁ(笑)
でも、すごく楽しかった思い出です。
初めての野グ●とか・・・(爆)
Posted by すぽ★も(♂) at 2009年07月24日 21:27
ブッシュバディ君の写真カッコよく撮れていますね!

今回の林ツーは冒険心くすぐりましたよね( ゚∀゚ )

そう、子供の頃、ワクワクしたあの感じでしょうか!?
Posted by 並のお風呂屋 at 2009年07月24日 22:39
●すぽ★も(♂)さん♪

>あ、30年前にやってたボーイスカウトのキャンプに似てる!
>当時、キャンプ場なんて殆どありませんでしたから。
オイラもかすかに子どもの頃のキャンプを覚えてます。
3段ベットから落っこちて(爆)

>そっかぁ・・・今で言うと、あれは野営だったのかぁ(笑)
>でも、すごく楽しかった思い出です。
>初めての野グ●とか・・・(爆)
あはは!
それこそ野営ですね!
Posted by 半クラ! at 2009年07月25日 12:05
●並のお風呂屋さん♪

>ブッシュバディ君の写真カッコよく撮れていますね!
野営のときのブッシュバディ君は最高ですね!

>今回の林ツーは冒険心くすぐりましたよね( ゚∀゚ )
楽しかったなぁ。
あんなに林道が豊富なんですね。
感動しました。

>そう、子供の頃、ワクワクしたあの感じでしょうか!?
ホントそうですねぇ。
懐かしい感じでした。
Posted by 半クラ! at 2009年07月25日 12:07
●たそがれライダーさん♪

スミマセン・・・コメントいただいてたのに・・・。

>おーそちらも、林道を満喫されたようで。。。。

>でも、綺麗な林道ですねぇ~うらやましい。
凄く走り応えのある林道でしたよ!
楽しかったですよ!

>今度、行ったら、連れてってね(^^)b
是非一度ご一緒したいですね♪
Posted by 半クラ!半クラ! at 2009年07月27日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
I LOVE 椎葉
    コメント(32)