引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2009年07月07日
たそがれキャンプオフ
行って来ました!青海島。

今回は初の海キャン、素敵な出会いもありましたよ

今回は初の海キャン、素敵な出会いもありましたよ

朝、雑用を終わらせて、久留米インターに乗ったのが10:30位?

今回は、W650+ケシュア仕様で!
上手く載せられたし、このスタイルが一番楽チン?

昼食はしょぼいです(笑)
高速を降りて、知人に会ったりしながら綺麗な海沿いを走り、角島へ。
(ツーリングマップル中国・四国40-C-7)
クリックしてね
クリックしてね
何度来ても感動しちゃうよね。
綺麗です。

角島を過ぎ、国道191号線を東に走ると、青海島が見えてきます。
クリックしてね
(TM40-K-6)
青海島へ渡る橋を渡り、5分くらい走るとキャンプ場です。

駐車場に入れます。

たそがれライダーさん、びたさんは到着されているようです。
クリックしてね
凄く綺麗なロケーションで、ダイビングスポットのようです。
たそがれライダーさんとびたさんがテン場チェックに行かれている間
robat7701さんも到着!
挨拶後、早速テント設営です。

初ケシュアのびたさんです。

テン場は駐車場から遠いのが難点です。
あと、草木がうっそうとしてて、なんというか・・・(爆)
食事は海岸でやるのがベストでしょう。
我慢できないオイラは、「ビールビール」と五月蝿かったことでしょう(爆)
早速!

こうなるわけで

robat7701さんの差し入れ、サザエが最高でした。
クリックしてね

クリックしてね
スキューバや海水浴を楽しみに、若い人たちが沢山来てました。
もう、あの輝ける時代には戻れないんだと、しみじみ・・・。(笑)

たそがれライダーさんに作っていただいたピリ辛キューリ、最高!

チーズとハムをホイルで焼いたり。

ちょうど、日が暮れていくのを見ながら飲んじゃいました。
この頃、むらさんも合流。
で、丘の方から見知らぬ方が、「半クラ!さん?」と・・・。
誰かと思いましたら、なんとgu〜riさんでした!
本当に来ていただくとは!ホント嬉しかったです。


gu〜riさんには色々差し入れしていただき、感謝です。

刺身までいただきましたm(__)m
中でも感動したのが・・・。

煮卵っす。
超旨かったですし、あの黄身のとろける柔らかさといったら!
今度レシピをお願いしたいですねぇ!マジで作ってみたい。

漁火も見えました!・・・ピントがズレズレですが(爆)
沢山飲んで、沢山喰って、沢山お話しましたねぇ。
翌朝。

たそがれライダーさん、ダウン中(爆)

大量の炭酸飲料を摂取しましたねぇ(爆)

皆さんの相方。
robat7701さん。

むらさん。

たそがれライダーさん。

びたさん。

駐車場で、たそがれライダーさん、むらさんとはお別れです。
びたさん、robat7701さんとオイラは、近くの喫茶店で朝食。

さばの味噌煮定食。
食後、びたさんとお別れしました。
robat7701さんと秋吉台へ行ってみる事に。(TM53-C-2)
クリックしてね
クリックしてね
平尾台、四国カルストと3大カルストを見ましたが、此処は桁違いに
良い感じです。
秋吉台を見学後、途中でrobat7701さんとお別れして、高速道路にて帰路へ。
家に着いて、Wを車庫に入れた途端、土砂降り!
助かったぁ~。
綺麗な海を見ながらのキャンプは初めてでしたが、最高でした。
色んな出会いもあり、嬉しかったです。
夏場、標高の高い所でオフ会やりたいですね!
今回は、W650+ケシュア仕様で!
上手く載せられたし、このスタイルが一番楽チン?

昼食はしょぼいです(笑)
高速を降りて、知人に会ったりしながら綺麗な海沿いを走り、角島へ。
(ツーリングマップル中国・四国40-C-7)


何度来ても感動しちゃうよね。
綺麗です。

角島を過ぎ、国道191号線を東に走ると、青海島が見えてきます。

(TM40-K-6)
青海島へ渡る橋を渡り、5分くらい走るとキャンプ場です。

駐車場に入れます。

たそがれライダーさん、びたさんは到着されているようです。

凄く綺麗なロケーションで、ダイビングスポットのようです。
たそがれライダーさんとびたさんがテン場チェックに行かれている間
robat7701さんも到着!
挨拶後、早速テント設営です。

初ケシュアのびたさんです。

テン場は駐車場から遠いのが難点です。
あと、草木がうっそうとしてて、なんというか・・・(爆)
食事は海岸でやるのがベストでしょう。
我慢できないオイラは、「ビールビール」と五月蝿かったことでしょう(爆)
早速!

こうなるわけで


robat7701さんの差し入れ、サザエが最高でした。



スキューバや海水浴を楽しみに、若い人たちが沢山来てました。
もう、あの輝ける時代には戻れないんだと、しみじみ・・・。(笑)

たそがれライダーさんに作っていただいたピリ辛キューリ、最高!

チーズとハムをホイルで焼いたり。

ちょうど、日が暮れていくのを見ながら飲んじゃいました。
この頃、むらさんも合流。
で、丘の方から見知らぬ方が、「半クラ!さん?」と・・・。
誰かと思いましたら、なんとgu〜riさんでした!
本当に来ていただくとは!ホント嬉しかったです。


gu〜riさんには色々差し入れしていただき、感謝です。

刺身までいただきましたm(__)m
中でも感動したのが・・・。

煮卵っす。
超旨かったですし、あの黄身のとろける柔らかさといったら!
今度レシピをお願いしたいですねぇ!マジで作ってみたい。

漁火も見えました!・・・ピントがズレズレですが(爆)
沢山飲んで、沢山喰って、沢山お話しましたねぇ。
翌朝。

たそがれライダーさん、ダウン中(爆)

大量の炭酸飲料を摂取しましたねぇ(爆)

皆さんの相方。
robat7701さん。

むらさん。

たそがれライダーさん。

びたさん。

駐車場で、たそがれライダーさん、むらさんとはお別れです。
びたさん、robat7701さんとオイラは、近くの喫茶店で朝食。

さばの味噌煮定食。
食後、びたさんとお別れしました。
robat7701さんと秋吉台へ行ってみる事に。(TM53-C-2)


平尾台、四国カルストと3大カルストを見ましたが、此処は桁違いに
良い感じです。
秋吉台を見学後、途中でrobat7701さんとお別れして、高速道路にて帰路へ。
家に着いて、Wを車庫に入れた途端、土砂降り!
助かったぁ~。
綺麗な海を見ながらのキャンプは初めてでしたが、最高でした。
色んな出会いもあり、嬉しかったです。
夏場、標高の高い所でオフ会やりたいですね!
Posted by 半クラ! at 13:42│Comments(33)
│キャンプツーリング
この記事へのトラックバック
今回はブログでお世話になっている皆さんと、青海島でキャンプオフをしてきましたよ~今回参加していただいたのは、びたさん、半クラ!さん、robatさん、むらさん、私の5名です。gu...
青海島キャンプオフ【たそがれライダーの徒然日記】at 2009年07月07日 14:58
週末のたそがれキャンプオフのレポートです。山のキャンプが続いていましたので、海のキャンプに新鮮さを感じました。ご一緒させて頂いた皆様ありがとうございました。
ベンリィ関門海峡を渡る!【北海道に行きたぁ~ぃ】at 2009年07月07日 15:14
2009年7月4日たそがれライダーさん主催?の第?回たそがれキャンプオフに青海島キャンプ村へ仕事?で近くまで行ったので・・・襲撃!!!してきました~\(^o^)/ 今回、【半クラ...
襲撃!!!#たそがれオフ@青海島【gu〜riの広くて浅い趣味の日記】at 2009年07月08日 07:10
この記事へのコメント
ウッフォ、1番のりだ~(^^)v
楽しかったですねぇ~
半クラ!さんから言われて、esbitでお湯を沸かしたなぁ~とは覚えているんですが、その後、放置しちゃったみたいですねぇ。。すんません(^-^ゞ
次回はesbitでガンガンにお湯を沸かして差し上げますので(^^;
北海道、いきたいなぁ(独り言です)
楽しかったですねぇ~
半クラ!さんから言われて、esbitでお湯を沸かしたなぁ~とは覚えているんですが、その後、放置しちゃったみたいですねぇ。。すんません(^-^ゞ
次回はesbitでガンガンにお湯を沸かして差し上げますので(^^;
北海道、いきたいなぁ(独り言です)
Posted by たそがれライダー at 2009年07月07日 14:48
ps: トラバせていただきますね。(^^)v
Posted by たそがれライダー at 2009年07月07日 14:57
煮卵の写真撮るの忘れてた~~
ほんっとうまかったですよね。
1発目のプしゅっも旨かった。
ところで、
秋吉台、平尾台、四国カルストで3大カルスト台地なんですか~知らなかった。
ますます四国に行きたくなってきましたぁ。
ほんっとうまかったですよね。
1発目のプしゅっも旨かった。
ところで、
秋吉台、平尾台、四国カルストで3大カルスト台地なんですか~知らなかった。
ますます四国に行きたくなってきましたぁ。
Posted by robat7701
at 2009年07月07日 15:13

晴れの角島は本当宿題ですねぇ。
キャンプ場もよさげなとこですねぇ♪
楽しまれたみたいで何よりです(^^)v
キャンプ場もよさげなとこですねぇ♪
楽しまれたみたいで何よりです(^^)v
Posted by syu1392
at 2009年07月07日 15:39

角島・青島周辺は海がとても綺麗。
キャンプも夕日を見ながら海岸沿いで・・・
ロマンチックですね~。。。
魅せられて・・・行きたくなってきた~(*_*;
キャンプも夕日を見ながら海岸沿いで・・・
ロマンチックですね~。。。
魅せられて・・・行きたくなってきた~(*_*;
Posted by ドクロ at 2009年07月07日 17:35
すごい綺麗ですね〜^^
特に4枚目の写真がいいなぁ〜(*´∀`*)
角島、要チェックしときますw
行きたいなぁ〜(´ Д`)
特に4枚目の写真がいいなぁ〜(*´∀`*)
角島、要チェックしときますw
行きたいなぁ〜(´ Д`)
Posted by raindog760 at 2009年07月07日 19:45
うおぉぉぉー(゜◇゜;)
角島に行く大橋、渡りてぇーーーー!!
すばらしぃぃぃ!!!
角島に行く大橋、渡りてぇーーーー!!
すばらしぃぃぃ!!!
Posted by だめオヂ at 2009年07月07日 19:56
半クラさん ありがとォ
おかげで楽しいリターンライダー初キャンプとなりました
今度は四国がいいですね
是非 またよろしくお願いします。
おかげで楽しいリターンライダー初キャンプとなりました
今度は四国がいいですね
是非 またよろしくお願いします。
Posted by むら at 2009年07月07日 20:06
こんばんはぁ~。
また、煮卵持って襲撃しますので、
よろしくお願いしま~す(^^)b
↑やっぱり、たそがれさん覚えてないんだぁ~(^^;
また、煮卵持って襲撃しますので、
よろしくお願いしま~す(^^)b
↑やっぱり、たそがれさん覚えてないんだぁ~(^^;
Posted by gu〜ri
at 2009年07月07日 21:16

いやぁ、良い風景いっぱいですねぇ。
初っぱなからピーマンの姿焼きだし(^^;)。
角島は天気がよいとホント輝きますねぇ。
初っぱなからピーマンの姿焼きだし(^^;)。
角島は天気がよいとホント輝きますねぇ。
Posted by ライダー
at 2009年07月07日 21:32

●たそがれライダーさん♪
>楽しかったですねぇ~
ありがとうございます。
ホント楽しかったですよ。
>半クラ!さんから言われて、esbitでお湯を沸かしたなぁ~とは覚えているんですが、その後、放置しちゃったみたいですねぇ。。すんません(^-^ゞ
あはは。
実はその辺りの記憶は、オイラも・・・。
>次回はesbitでガンガンにお湯を沸かして差し上げますので(^^;
宜しくです!
>北海道、いきたいなぁ(独り言です)
マジでご一緒します?
>楽しかったですねぇ~
ありがとうございます。
ホント楽しかったですよ。
>半クラ!さんから言われて、esbitでお湯を沸かしたなぁ~とは覚えているんですが、その後、放置しちゃったみたいですねぇ。。すんません(^-^ゞ
あはは。
実はその辺りの記憶は、オイラも・・・。
>次回はesbitでガンガンにお湯を沸かして差し上げますので(^^;
宜しくです!
>北海道、いきたいなぁ(独り言です)
マジでご一緒します?
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:33

●たそがれライダーさん♪
トラバありがとうございますm(__)m
トラバありがとうございますm(__)m
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:34

●robat7701さん♪
>煮卵の写真撮るの忘れてた~~
>ほんっとうまかったですよね。
>1発目のプしゅっも旨かった。
なんだかすべてが旨かったですね。
皆様に感謝です。
>秋吉台、平尾台、四国カルストで3大カルスト台地なんですか~知らなかった。
どうやらそのようです!
>ますます四国に行きたくなってきましたぁ。
四国カルストは標高が高いので、違った味がありますね。
>煮卵の写真撮るの忘れてた~~
>ほんっとうまかったですよね。
>1発目のプしゅっも旨かった。
なんだかすべてが旨かったですね。
皆様に感謝です。
>秋吉台、平尾台、四国カルストで3大カルスト台地なんですか~知らなかった。
どうやらそのようです!
>ますます四国に行きたくなってきましたぁ。
四国カルストは標高が高いので、違った味がありますね。
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:37

●syu1392さん♪
>晴れの角島は本当宿題ですねぇ。
syuちゃんの時は曇りだったっけ?
次の宿題にね。
>キャンプ場もよさげなとこですねぇ♪
テン場と駐車場が遠かったのが・・・。
でも、海岸は最高でした。
最近、色々有ったんですが、おかげですっきりです。
>晴れの角島は本当宿題ですねぇ。
syuちゃんの時は曇りだったっけ?
次の宿題にね。
>キャンプ場もよさげなとこですねぇ♪
テン場と駐車場が遠かったのが・・・。
でも、海岸は最高でした。
最近、色々有ったんですが、おかげですっきりです。
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:40

●ドクロさん♪
>角島・青島周辺は海がとても綺麗。
此処は、何度来ても美しいですね。
癖になりそうです。
>キャンプも夕日を見ながら海岸沿いで・・・
>
>ロマンチックですね~。。。
トホホですが、おっさん5人(爆)
ま、良いか(笑)
>魅せられて・・・行きたくなってきた~(*_*;
ささ、行きますか!
>角島・青島周辺は海がとても綺麗。
此処は、何度来ても美しいですね。
癖になりそうです。
>キャンプも夕日を見ながら海岸沿いで・・・
>
>ロマンチックですね~。。。
トホホですが、おっさん5人(爆)
ま、良いか(笑)
>魅せられて・・・行きたくなってきた~(*_*;
ささ、行きますか!
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:42

●raindog760さん♪
>すごい綺麗ですね〜^^
>特に4枚目の写真がいいなぁ〜(*´∀`*)
あの辺りの海は、実際ご自分で見ていただきたいです。
まだまだ綺麗な所もあるんですよ!
>角島、要チェックしときますw
>行きたいなぁ〜(´ Д`)
マジ、バイクで行って欲しいです。
>すごい綺麗ですね〜^^
>特に4枚目の写真がいいなぁ〜(*´∀`*)
あの辺りの海は、実際ご自分で見ていただきたいです。
まだまだ綺麗な所もあるんですよ!
>角島、要チェックしときますw
>行きたいなぁ〜(´ Д`)
マジ、バイクで行って欲しいです。
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:45

●だめオヂさん♪
>うおぉぉぉー(゜◇゜;)
>角島に行く大橋、渡りてぇーーーー!!
最近、コマーシャルで多用されてますね。
お勧めですよ!
>すばらしぃぃぃ!!!
いやぁ~、マジでバイクで行って欲しいです。
>うおぉぉぉー(゜◇゜;)
>角島に行く大橋、渡りてぇーーーー!!
最近、コマーシャルで多用されてますね。
お勧めですよ!
>すばらしぃぃぃ!!!
いやぁ~、マジでバイクで行って欲しいです。
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:46

●むらさん♪
>半クラさん ありがとォ
いやぁ、コチラこそありがとうございましたm(__)m
>おかげで楽しいリターンライダー初キャンプとなりました
嬉しいです。
最初が良ければですね!
>今度は四国がいいですね
是非ご一緒しましょう!
楽しいところ、盛り沢山ですよね!
>是非 またよろしくお願いします。
コチラこそ、宜しくお願いいたします。
>半クラさん ありがとォ
いやぁ、コチラこそありがとうございましたm(__)m
>おかげで楽しいリターンライダー初キャンプとなりました
嬉しいです。
最初が良ければですね!
>今度は四国がいいですね
是非ご一緒しましょう!
楽しいところ、盛り沢山ですよね!
>是非 またよろしくお願いします。
コチラこそ、宜しくお願いいたします。
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:49

●gu〜riさん♪
>また、煮卵持って襲撃しますので、
>よろしくお願いしま~す(^^)b
いやいや、先日はホントありがとうございましたm(__)m
煮卵最高!
是非レシピを(笑)
今度はキャンプでお願いします。
>↑やっぱり、たそがれさん覚えてないんだぁ~(^^;
オイラも近いところが有りますねぇ(爆)
>また、煮卵持って襲撃しますので、
>よろしくお願いしま~す(^^)b
いやいや、先日はホントありがとうございましたm(__)m
煮卵最高!
是非レシピを(笑)
今度はキャンプでお願いします。
>↑やっぱり、たそがれさん覚えてないんだぁ~(^^;
オイラも近いところが有りますねぇ(爆)
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:52

●ライダーさん♪
>いやぁ、良い風景いっぱいですねぇ。
ライダーさんも角島は観られましたよね?
ホント最高です。
> 初っぱなからピーマンの姿焼きだし(^^;)。
これはねぇ。
何方か気を使ってくれたようです。
当の本人は忘れてました(激爆)
> 角島は天気がよいとホント輝きますねぇ。
唯一海系で好きな場所ですね!
ホントは山が好きなんです(^^ゞ
>いやぁ、良い風景いっぱいですねぇ。
ライダーさんも角島は観られましたよね?
ホント最高です。
> 初っぱなからピーマンの姿焼きだし(^^;)。
これはねぇ。
何方か気を使ってくれたようです。
当の本人は忘れてました(激爆)
> 角島は天気がよいとホント輝きますねぇ。
唯一海系で好きな場所ですね!
ホントは山が好きなんです(^^ゞ
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 22:55

すげーーーー懐かしい!
この場所は自分が16歳の頃、
先輩に連れて行かれた場所じゃないですか!
当時は無料でしたね!
荷物を持って丘を越えるんですよね!?
そのビーチから左奥へ行った場所でキャンプしましたね。
たしか岩穴をくぐって行きました・・・。
参加したかったなーー!
この場所は自分が16歳の頃、
先輩に連れて行かれた場所じゃないですか!
当時は無料でしたね!
荷物を持って丘を越えるんですよね!?
そのビーチから左奥へ行った場所でキャンプしましたね。
たしか岩穴をくぐって行きました・・・。
参加したかったなーー!
Posted by 並のお風呂屋
at 2009年07月07日 23:09

●並のお風呂屋さん♪
>この場所は自分が16歳の頃、
>先輩に連れて行かれた場所じゃないですか!
おぉ!!
青春の・・・!
良いなぁ。
青春中の若い方々が沢山居ましたねぇ。
>当時は無料でしたね!
>荷物を持って丘を越えるんですよね!?
そうそう、チト遠いのが難点ですが、海は綺麗でした!
>そのビーチから左奥へ行った場所でキャンプしましたね。
>たしか岩穴をくぐって行きました・・・。
今回とはチト違うかな?
でも、あの辺は、たくさんキャンプができそう!
>参加したかったなーー!
次回、是非!
・・・というか、例の高場でキャンプしたいんですが!
>この場所は自分が16歳の頃、
>先輩に連れて行かれた場所じゃないですか!
おぉ!!
青春の・・・!
良いなぁ。
青春中の若い方々が沢山居ましたねぇ。
>当時は無料でしたね!
>荷物を持って丘を越えるんですよね!?
そうそう、チト遠いのが難点ですが、海は綺麗でした!
>そのビーチから左奥へ行った場所でキャンプしましたね。
>たしか岩穴をくぐって行きました・・・。
今回とはチト違うかな?
でも、あの辺は、たくさんキャンプができそう!
>参加したかったなーー!
次回、是非!
・・・というか、例の高場でキャンプしたいんですが!
Posted by 半クラ!
at 2009年07月07日 23:22

うわー・・・
ホントに海辺のキャンプいい~・・・
今すぐどこかに出かけたくなりました><;
ホントに海辺のキャンプいい~・・・
今すぐどこかに出かけたくなりました><;
Posted by grm
at 2009年07月08日 00:04

皆さん飲みまくって、そのままコンクリの上で撃沈ですか!!?
理想的なキャンプ宴会ですね。(激汗)
この時期は暖かいですからね。外で寝るのも◎でしょう… ちがう!?
理想的なキャンプ宴会ですね。(激汗)
この時期は暖かいですからね。外で寝るのも◎でしょう… ちがう!?
Posted by freetk66
at 2009年07月08日 01:15

●grmさん♪
>ホントに海辺のキャンプいい~・・・
オイラも20数年ぶりの海キャンでした。
とても良い所でしたよ。
>ホントに海辺のキャンプいい~・・・
オイラも20数年ぶりの海キャンでした。
とても良い所でしたよ。
Posted by 半クラ! at 2009年07月08日 15:15
●freetk66さん♪
>>皆さん飲みまくって、そのままコンクリの上で撃沈ですか!!?
>
>理想的なキャンプ宴会ですね。(激汗)
いつテントに戻ったのか、記憶にございません(爆)
でも、とっても気持ち良かったですよ。
>この時期は暖かいですからね。外で寝るのも◎でしょう… ちがう!?
此処の蚊がでかくて、痒いんですよ(^^ゞ
プロ用の蚊取り線香が最高でした!
>>皆さん飲みまくって、そのままコンクリの上で撃沈ですか!!?
>
>理想的なキャンプ宴会ですね。(激汗)
いつテントに戻ったのか、記憶にございません(爆)
でも、とっても気持ち良かったですよ。
>この時期は暖かいですからね。外で寝るのも◎でしょう… ちがう!?
此処の蚊がでかくて、痒いんですよ(^^ゞ
プロ用の蚊取り線香が最高でした!
Posted by 半クラ! at 2009年07月08日 15:17
どうも~(^^♪
お疲れ様でした~、いや~楽しかったっす(^^♪
私は早めに帰って爆睡してたのですが、いきなりスゴイ雨が降って来て心配してましたが、大丈夫だったようですね、良かった(^^)
荷物濡れませんでしたか?
また、よろしくお願いします~(^^)
お疲れ様でした~、いや~楽しかったっす(^^♪
私は早めに帰って爆睡してたのですが、いきなりスゴイ雨が降って来て心配してましたが、大丈夫だったようですね、良かった(^^)
荷物濡れませんでしたか?
また、よろしくお願いします~(^^)
Posted by びた at 2009年07月08日 19:43
ああっ!トラバさせていただきます~(^^♪
Posted by びた at 2009年07月08日 20:27
おおおお!この橋!!本州にあるんですねぇ!
砂浜も白くて海も綺麗だし、日本じゃないみたいです。
本州っても一番端っこみたいですけど、行ってみたいなぁ・・・(’-’*
カルスト・・・あ、鍾乳洞のある地形ですね!
確か秋吉台は秋芳洞っていう日本三大鍾乳洞の一つがあるんでしたよね。
これも行ってみたいなぁ・・・
砂浜も白くて海も綺麗だし、日本じゃないみたいです。
本州っても一番端っこみたいですけど、行ってみたいなぁ・・・(’-’*
カルスト・・・あ、鍾乳洞のある地形ですね!
確か秋吉台は秋芳洞っていう日本三大鍾乳洞の一つがあるんでしたよね。
これも行ってみたいなぁ・・・
Posted by すぽ★も(♂) at 2009年07月08日 20:36
●びたさん♪
>私は早めに帰って爆睡してたのですが、いきなりスゴイ雨が降って来て心配してましたが、大丈夫だったようですね、良かった(^^)
びっくりしましたねぇ。
Wを車庫に入れて、「さてと」と思った瞬間、ゲリラですわ・・・(汗)
>荷物濡れませんでしたか?
おかげさまで、すべて順調に(^^ゞ
>また、よろしくお願いします~(^^)
次は何処へ?
>ああっ!トラバさせていただきます~(^^♪
ありがとうございますm(__)m
あとで設定しますんで♪
>私は早めに帰って爆睡してたのですが、いきなりスゴイ雨が降って来て心配してましたが、大丈夫だったようですね、良かった(^^)
びっくりしましたねぇ。
Wを車庫に入れて、「さてと」と思った瞬間、ゲリラですわ・・・(汗)
>荷物濡れませんでしたか?
おかげさまで、すべて順調に(^^ゞ
>また、よろしくお願いします~(^^)
次は何処へ?
>ああっ!トラバさせていただきます~(^^♪
ありがとうございますm(__)m
あとで設定しますんで♪
Posted by 半クラ!
at 2009年07月08日 23:12

●すぽ★も(♂)さん♪
>おおおお!この橋!!本州にあるんですねぇ!
>砂浜も白くて海も綺麗だし、日本じゃないみたいです。
>本州っても一番端っこみたいですけど、行ってみたいなぁ・・・(’-’*
最近、色んなCMで使われてますね。
ホント最高なんですよ!
是非とも!
>カルスト・・・あ、鍾乳洞のある地形ですね!
>確か秋吉台は秋芳洞っていう日本三大鍾乳洞の一つがあるんでしたよね。
>これも行ってみたいなぁ・・・
そうです。
3大カルストの一つですね!
鍾乳洞も、そうとう綺麗ですよ。
今回はお邪魔しませんでしたけど。
またまた宿題ですね。
是非とも行って欲しい場所です。
>おおおお!この橋!!本州にあるんですねぇ!
>砂浜も白くて海も綺麗だし、日本じゃないみたいです。
>本州っても一番端っこみたいですけど、行ってみたいなぁ・・・(’-’*
最近、色んなCMで使われてますね。
ホント最高なんですよ!
是非とも!
>カルスト・・・あ、鍾乳洞のある地形ですね!
>確か秋吉台は秋芳洞っていう日本三大鍾乳洞の一つがあるんでしたよね。
>これも行ってみたいなぁ・・・
そうです。
3大カルストの一つですね!
鍾乳洞も、そうとう綺麗ですよ。
今回はお邪魔しませんでしたけど。
またまた宿題ですね。
是非とも行って欲しい場所です。
Posted by 半クラ!
at 2009年07月08日 23:15

こういう海のキャンプ場もいいですね~。
青い空と青い海・・・気分は夏!!ですね~。
半クラさん達はきっと若者たちに負けない輝きを放っていたのではないでしょうか?
刺身にサザエ・・・そしてビール・・・ヨダレが・・・・^^;;
楽しい仲間と過ごす時間は最高ですよね~。
あ~何処かにいきた~~い^^;
青い空と青い海・・・気分は夏!!ですね~。
半クラさん達はきっと若者たちに負けない輝きを放っていたのではないでしょうか?
刺身にサザエ・・・そしてビール・・・ヨダレが・・・・^^;;
楽しい仲間と過ごす時間は最高ですよね~。
あ~何処かにいきた~~い^^;
Posted by small stone at 2009年07月16日 14:43
●small stoneさん♪
>こういう海のキャンプ場もいいですね~。
青い空と青い海・・・気分は夏!!ですね~。
夏の海でのキャンプ経験がないので、楽しかったです。
暑くて眠れんかと思いましたが、気持ちよく寝れましたし。
>半クラさん達はきっと若者たちに負けない輝きを放っていたのではないでしょうか?
そうですかぁ???
バイクは輝いてますが(爆)
>刺身にサザエ・・・そしてビール・・・ヨダレが・・・・^^;;
>楽しい仲間と過ごす時間は最高ですよね~。
>あ~何処かにいきた~~い^^;
まぁ、間もなく梅雨も明けるし、例の場所で野宿しませんか?
>こういう海のキャンプ場もいいですね~。
青い空と青い海・・・気分は夏!!ですね~。
夏の海でのキャンプ経験がないので、楽しかったです。
暑くて眠れんかと思いましたが、気持ちよく寝れましたし。
>半クラさん達はきっと若者たちに負けない輝きを放っていたのではないでしょうか?
そうですかぁ???
バイクは輝いてますが(爆)
>刺身にサザエ・・・そしてビール・・・ヨダレが・・・・^^;;
>楽しい仲間と過ごす時間は最高ですよね~。
>あ~何処かにいきた~~い^^;
まぁ、間もなく梅雨も明けるし、例の場所で野宿しませんか?
Posted by 半クラ!
at 2009年07月16日 16:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。