引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2008年06月23日
グランドシート
クロノスドーム2型用のグランドシートが無いようです。
モンベル(montbell) クロノスドーム 2型用 グランドシート ブルーブラック(BLBK)
ナチュラムでも納期2ヶ月・・・。
色んなショップへメールで尋ねたら、中国四川省の大地震で
ストップしているとか・・・。ようはメイドイン・チャイナだったんです。
入荷のめども立ってないようです。
こうなったら他の材料で自作するしかないかなぁ。

ナチュラムでも納期2ヶ月・・・。
色んなショップへメールで尋ねたら、中国四川省の大地震で
ストップしているとか・・・。ようはメイドイン・チャイナだったんです。
入荷のめども立ってないようです。
こうなったら他の材料で自作するしかないかなぁ。
Posted by 半クラ! at 17:17│Comments(5)
│物欲金欠記
この記事へのコメント
まぁ、色んな商品はMADE IN CHINAですねー
MADE IN CHINAでも、販社がどれだけ製品管理をしているかによるでしょうね。
製品管理がしっかりしておれば、MADE IN CHINAでも問題はないとは思いますが。。。。。
しかし、中国にしたって、いつまでも人件費は安いわけはないので、そうなったら、今度は何処だろう?
MADE IN CHINAでも、販社がどれだけ製品管理をしているかによるでしょうね。
製品管理がしっかりしておれば、MADE IN CHINAでも問題はないとは思いますが。。。。。
しかし、中国にしたって、いつまでも人件費は安いわけはないので、そうなったら、今度は何処だろう?
Posted by たそがれライダー at 2008年06月23日 18:20
ボトムのサイズが合えばよいから、他のメーカのでは駄目ですか?。
オガワのマルチシート210×130用は堂ですか?。即納ですよ。
実寸、200×120cmですから、モンベルの122×222cmよりちょっと小さいので、サイズ的にはよいと思います。大きいと雨が降り込んでプールになりますけど小さいから大丈夫です。
ただ重量がスタッフバッグ混みで500gです、モンベルの300gより重いですけど(^^;)。
ブルーシートの薄いのでも十分ですけどね。
>たそがれライダーさん
今度はベトナムでしょうねぇ。
性格が日本人よりでやり易いそうですよ。
オガワのマルチシート210×130用は堂ですか?。即納ですよ。
実寸、200×120cmですから、モンベルの122×222cmよりちょっと小さいので、サイズ的にはよいと思います。大きいと雨が降り込んでプールになりますけど小さいから大丈夫です。
ただ重量がスタッフバッグ混みで500gです、モンベルの300gより重いですけど(^^;)。
ブルーシートの薄いのでも十分ですけどね。
>たそがれライダーさん
今度はベトナムでしょうねぇ。
性格が日本人よりでやり易いそうですよ。
Posted by ライダー
at 2008年06月23日 21:42

こんばんわ~
ワタシはホムセンで売っていたブルーシートを使ってます。
4m x 4m のモノなので折りたたんで使ってます。
ワタシはホムセンで売っていたブルーシートを使ってます。
4m x 4m のモノなので折りたたんで使ってます。
Posted by だめオヂ at 2008年06月23日 22:50
自分の先輩のファミリーキャンプ派の方はブルーシートを結構愛用してるみたいです。
車だとそれでもいいけどバイクになるとコンパクト性能がやっぱり必要なのでしょうね;;
車だとそれでもいいけどバイクになるとコンパクト性能がやっぱり必要なのでしょうね;;
Posted by ぽよよん at 2008年06月23日 23:53
●たそがれライダーさん♪
>色んな商品はMADE IN CHINAですねー
よくよく見るとホント、中国製って多いですよねぇ。
>人件費は安いわけはないので、そうなったら、今度は何処だろう
う~ん、そろそろ自給ってのは無理かなぁ。
●ライダーさん♪
>他のメーカのでは駄目ですか?。
そっかぁ!その手がありますねぇ(笑)
なんで気づかないんだろう(^^ゞ
小川のヤツでもよさそうですね!考えてみます。
●だめオヂさん♪
>ワタシはホムセンで売っていたブルーシートを使ってます。
>4m x 4m のモノなので折りたたんで使ってます。
その手も使えますね(^^ゞ
ナチュラムを覗いてみます。
●ぽよよんさん♪
>バイクになるとコンパクト性能がやっぱり必要なのでしょうね
そうなんですよ!
ブルーシートも薄手のヤツがありますし、代わりになりそうな
材料も見つかりそうです。
>色んな商品はMADE IN CHINAですねー
よくよく見るとホント、中国製って多いですよねぇ。
>人件費は安いわけはないので、そうなったら、今度は何処だろう
う~ん、そろそろ自給ってのは無理かなぁ。
●ライダーさん♪
>他のメーカのでは駄目ですか?。
そっかぁ!その手がありますねぇ(笑)
なんで気づかないんだろう(^^ゞ
小川のヤツでもよさそうですね!考えてみます。
●だめオヂさん♪
>ワタシはホムセンで売っていたブルーシートを使ってます。
>4m x 4m のモノなので折りたたんで使ってます。
その手も使えますね(^^ゞ
ナチュラムを覗いてみます。
●ぽよよんさん♪
>バイクになるとコンパクト性能がやっぱり必要なのでしょうね
そうなんですよ!
ブルーシートも薄手のヤツがありますし、代わりになりそうな
材料も見つかりそうです。
Posted by 半クラ!
at 2008年06月25日 17:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。