ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2こちら

2006年10月22日

阿蘇ツーリング!無事帰着!

本日は大変楽しい一日でした。
ms55さん、その後、無事帰宅できましたでしょうか?
びたさん、今日はありがとうございました。
みなさん、またご一緒したいですね。




同じカテゴリー(ツーリング・旅)の記事画像
KLX250の調子伺い
阿蘇までツーリング
雪やぁ~~
ぶら~っと
明日からの為に
気持ち良いツーリングだった
同じカテゴリー(ツーリング・旅)の記事
 KLX250の調子伺い (2010-03-14 17:01)
 阿蘇までツーリング (2010-02-07 18:10)
 雪やぁ~~ (2009-12-18 18:04)
 ぶら~っと (2009-11-05 19:26)
 明日からの為に (2009-10-18 18:49)
 気持ち良いツーリングだった (2009-10-12 19:58)

この記事へのコメント
おはようございます。
半クラさん、ms55さん、ありがとうございました。
いや~楽しかったです(^^)
昨日は帰った後、風呂入って食事してグッタリでそのまますぐ寝ちゃいました。
次回、またよろしくお願いします。
Posted by びた at 2006年10月23日 06:26
●びたさん(^-^)/
昨日は楽しゅうございました!また近々出掛けましょう!
>グッタリでそのまますぐ寝ちゃいました。
そうでしたか!ツーリングって結構疲れますからね。
昨夜は後輩に呼び出され、焼鳥屋と相成りました(笑)
Posted by 半クラ! at 2006年10月23日 12:50
半クラさん今晩は。
びたさんの所でも書いております通り、阿蘇ツーリングは私の憧れのツーリングベスト2です。(1はドイツツーリング)
それにしても、同一車種でのツーリングと言うのは、同じ好み同士のツーリングなので気心が知れて楽しいでしょうね。
11月にうちの奥さんとハウステンボスへ行く予定です。
去年は熊本へ仕事で行ったのですが、やっぱり九州はよかです。 馬刺しがうまか~。
熊本空港から見た阿蘇外輪山も雄大でよか~。
Posted by まささん at 2006年10月23日 20:39
こんばんは
昨日はお世話になりました
久しぶりのまったりツーリングでした
まったりの割には結構距離走ったな~って感じです
日田ファームロード(広域農道だったかな?)
話は聞いてたのですがまだ走ったこと無かったので
丁度良かったです^^

阿蘇山の登り口の料金所無くなってたんですね
知らなかったな~
そんなに長いこと行ってなかったんだと実感しました

帰りは帰宅直前にぱらっと雨が落ちましたが
ほとんど濡れることなく帰還出来ました
まだ薄明るいうちに帰れると楽ですね
でも横になったら速攻でした^^
朝起きたら腰が少し重かったです・・・(歳かな~)

半クラさんのエリミを見ると大型が欲しくなりますね~
余裕のある後ろ姿が印象的でした、
びたさんのエリミ400も綺麗で羨ましいです
またご一緒させて下さい、徐々に台数が増えるといいですね
しばらくは3台で頑張りましょ~
Posted by ms55 at 2006年10月23日 21:18
●まささん(^-^)/
>1はドイツツーリング
ほほぉ~!ドイツですか。
確かに、ヨーロッパのあの景色はホントに凄く綺麗ですね。
阿蘇まで約2時間程度で行けちゃいますから、僕らは
ラッキーですよね。あそこに行くと心洗われます。
やっぱ九州はよかですか?ははは。
オイラがよぉ~行く焼鳥屋ん馬刺しは最高バイ!(笑)

●ms55さん(^-^)/
先日はお疲れ様でした。みんなお怪我も無く満足の一日でした。
ファームロードは最高でしたね!
僕らも水滴程度の雨に合いました。
>でも横になったら速攻でした^^
そうですね、ツーリングって結構体使ってるって思います。
オイラも速攻眠れますから(笑)
>半クラさんのエリミを見ると大型が欲しくなりますね~
そうですか?今度乗ってみてください!
400SEも乗ってあげないと(汗)
>徐々に台数が増えるといいですね
そうですねぇ。そうなると楽しいだろうねぇ(^o^)
Posted by 半クラ! at 2006年10月24日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿蘇ツーリング!無事帰着!
    コメント(5)