引越ししました。新しいブログ、半クラおっちゃん珍道中 part2はこちら。
2009年05月19日
またまた続き(爆)
ピーク1事件の続きですが(爆)

思い切って、キャブレタークリーナーを注入!

で、ポンピングをして、火をつけずにクリーナーを放出!
で、燃料を入れ替え着火!

とほほ・・・。
殆ど変わりませんでした。
ていうか、クリーナーがピーク1のデカールを溶かしてくれて
余計に使い倒した状態にしてくれました(滝涙)
追記5/20。

大丈夫!
キチンとお湯も沸いて、旨いコーヒーも飲めました(笑)
煤も出てません♪

思い切って、キャブレタークリーナーを注入!

で、ポンピングをして、火をつけずにクリーナーを放出!
で、燃料を入れ替え着火!

とほほ・・・。
殆ど変わりませんでした。
ていうか、クリーナーがピーク1のデカールを溶かしてくれて
余計に使い倒した状態にしてくれました(滝涙)
追記5/20。

大丈夫!
キチンとお湯も沸いて、旨いコーヒーも飲めました(笑)
煤も出てません♪
Posted by 半クラ! at 23:44│Comments(7)
│ガス欠ぼや記
この記事へのコメント
あらぁ、もったいない。
まぁ使ってこその道具だから、はくがついたかな。
まぁ使ってこその道具だから、はくがついたかな。
Posted by ライダー
at 2009年05月20日 01:02

キズ・へこみ等は思い出の数だけ残る。
いい思い出になって手放したくなるのでは!?(^_^;)
でも赤い炎はきになりますね。
空気の調整だと思いますが・・・
いい思い出になって手放したくなるのでは!?(^_^;)
でも赤い炎はきになりますね。
空気の調整だと思いますが・・・
Posted by ドクロ at 2009年05月20日 09:20
●ライダーさん♪
まったくトホホでございます・・・。
>まぁ使ってこその道具だから、はくがついたかな。
大丈夫です!このくらいでは凹みません(^^ゞ
●ドクロさん♪
>キズ・へこみ等は思い出の数だけ残る。
そうですね!今度料理で使うときはこの失敗を思い出しながら
使うことでしょう(^^ゞ
>いい思い出になって手放したくなるのでは!?(^_^;)
それは無いですねぇ(^-^)
やっとの思いで手に入れたヤツですし♪
今後もバッチリ使っていきますよ!
>でも赤い炎はきになりますね。
なんなんでしょうねぇ?
まぁ、こんなもんだと思った振りををして使いますよ。
恐らく気温とかもあるでしょう。
まったくトホホでございます・・・。
>まぁ使ってこその道具だから、はくがついたかな。
大丈夫です!このくらいでは凹みません(^^ゞ
●ドクロさん♪
>キズ・へこみ等は思い出の数だけ残る。
そうですね!今度料理で使うときはこの失敗を思い出しながら
使うことでしょう(^^ゞ
>いい思い出になって手放したくなるのでは!?(^_^;)
それは無いですねぇ(^-^)
やっとの思いで手に入れたヤツですし♪
今後もバッチリ使っていきますよ!
>でも赤い炎はきになりますね。
なんなんでしょうねぇ?
まぁ、こんなもんだと思った振りををして使いますよ。
恐らく気温とかもあるでしょう。
Posted by 半クラ!
at 2009年05月20日 11:21

私の燃焼系の師匠に聞いたら、霧化が上手く行っていないからだと教えて貰いましたが、、、、、、、、、霧化?、、、、よくわかりません(^^;)。
これ以上は実際に現物持ってみて貰わないとちょっと分からないかも知れませんねぇ。
これ以上は実際に現物持ってみて貰わないとちょっと分からないかも知れませんねぇ。
Posted by ライダー
at 2009年05月20日 17:22

●ライダーさん♪
>霧化が上手く行っていないからだと教えて貰いましたが、、、、、、、、、霧化?、、、、
難しいですねぇ(汗)
まぁ、当分このまま使ってみます。
こんなもんだろう!ということで(^^ゞ
>霧化が上手く行っていないからだと教えて貰いましたが、、、、、、、、、霧化?、、、、
難しいですねぇ(汗)
まぁ、当分このまま使ってみます。
こんなもんだろう!ということで(^^ゞ
Posted by 半クラ! at 2009年05月20日 17:28
私もピーク1(鉛色の最終型?)持ってますが・・・パーツクリーナーでデカールを溶かしてしまい、全部剥がした苦い過去が(笑)
今はMSRを使っていますが、プレヒートのいらないピーク1は使いやすくていいですよね。
赤っぽい炎は、私のも良く出ていたような記憶があります。
といってもレギュラーガソリンしか使ったことがありませんが(^^;
今はMSRを使っていますが、プレヒートのいらないピーク1は使いやすくていいですよね。
赤っぽい炎は、私のも良く出ていたような記憶があります。
といってもレギュラーガソリンしか使ったことがありませんが(^^;
Posted by shibainu at 2009年05月20日 20:32
●shibainuさん♪
>・パーツクリーナーでデカールを溶かしてしまい
ありゃりゃ・・・。
やっちゃいましたか・・・。
冷静に考えると、当然の結末だったのですが、気が焦ってたのかなぁ(涙)
>赤っぽい炎は、私のも良く出ていたような記憶があります。
色んな条件もあるでしょうし、今回はこのまま行く事にします(^^ゞ
>といってもレギュラーガソリンしか使ったことがありませんが(^^;
ジェネレーターが手に入らなくなったので、ホワイトガソリンしか
使う気になれませんねぇ。
詰まったら怖いですし・・・。
>・パーツクリーナーでデカールを溶かしてしまい
ありゃりゃ・・・。
やっちゃいましたか・・・。
冷静に考えると、当然の結末だったのですが、気が焦ってたのかなぁ(涙)
>赤っぽい炎は、私のも良く出ていたような記憶があります。
色んな条件もあるでしょうし、今回はこのまま行く事にします(^^ゞ
>といってもレギュラーガソリンしか使ったことがありませんが(^^;
ジェネレーターが手に入らなくなったので、ホワイトガソリンしか
使う気になれませんねぇ。
詰まったら怖いですし・・・。
Posted by 半クラ! at 2009年05月21日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。