やったろうじゃぁないの(`´メ)
optimus svea 123rの不調だったんだけど、手を入れてみた。
オプティマス SVEA 123R用メンテナンスキット。
大宰府の、
好日山荘に在庫が有るという事で行ってきた。
なんでオイラが此処まで遣らにゃぁ行かんのか、不愉快だったけど、
不完全なまま待たされるのが性格上大嫌いなもので・・・。
で、縁有ってオイラの所に来た123r。
もし、返品にでもなると、二度とフィールドに出られなくなるかもねぇ~。
そう思うと・・・。
まぁ、パーツはいずれは使うことでしょう!
右が新しいニップルですな。
ついでにニードルも交換しました。
右が購入したほうです。
クリーニング部が、新しいほうが短いですね。
セットして着火しました!
動画で!
巷で言われてる、「ヴェヴェヴェヴェヴェヴェ」という燃焼音が初めて聞けましたw
それが聞けなかったのも不調のひとつだったのかも・・・。
バランス良く炎も上がってくれてます♪
ナチュラムさんに送り出しても時間掛かるだろうし、クレーマーなんて書かれるのは
腑に落ちんし・・・。
さっきも書きましたが、待たされるのが大嫌いな性格なので。
今後は通販の事を良く考えて買い物をする事にします。
悪い事ばかりではないけど、連絡がすぐに取れない・・・。
機械的・・・古い人間だなぁ、オイラ(涙)
でもまぁ、コレで一件落着とします。
あなたにおススメの記事
関連記事