W650のタイヤ交換
まぁ、2年間で1万キロもてたし、上出来でしょう。
北海道でいよいよ平らなタイヤになってしまったし(笑)
作業に影響しそうなマフラーなど外しました。
まぁ、此処までは簡単なんだよね。
外したついでに、普段掃除できない部分を清掃したり。
此処からが本番!
KLX250のタイヤとはまったく別物で、ビードが硬い硬い(滝汗)
ビードを落とすのにどれだけ時間が掛かったやら
なんとかこの状態に・・・。
汗が溢れ出ますわ(笑)
兄きぃ~、何とか取れやしたぜ・・・
ぜえぜえw
で、必死こいて取り付けました。
あまりの必死さに写真撮り忘れ(撃沈)
やっと取り付けたぜ
エアをパンパンに入れてビードを出しますよ!
「パン」とでかい音に驚かされますねw。
ふぅ
で、近所を試し乗りですたい。
無事終了!
いやぁ、ハードだったけど勉強にもなったよ♪
まぁ、これで取付代片手分以上浮いたし、OKでしょう!
まぁ、2年に1回のイベントなら自分でやって良いかな。
手がゴム臭ぁ~~~(涙)
あなたにおススメの記事
関連記事