今更ながら、コールマンPEAK1

半クラ!

2010年01月19日 18:13

ホワイトガソリンってなんでこんなに高いの?


Coleman(コールマン)エコクリーン1L 1080円!(ナチュラム'10/1/19現在)
考えられん値段だよ。


先日のLET'S冬キャンの時、たそがれライダーさんが持ってこられた
MSRウィスパーライトインターナショナルストーブ。

そうです、灯油でガンガン使用されてましたよ!
灯油だったら、高く見積もってもリッター100円しないでしょ?
う~ん、オイラも灯油が使えるバーナーが欲しい!

なんて色々探してみたら、数点見つけたよ。


MANASLU(マナスル) マナスル121



武井バーナー BC-101バーナー


↑の両者は灯油専用と言うことらしいです。
真鍮造りで味が有って良いですねぇ


OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+


コイツはマルチフューエルとか言うタイプのバーナーになるんですかね?

それぞれの火力調整とかはどうなんでしょう?
上2つの灯油専用火器は、弱火が苦手だとか言う書き込みを見たような・・・。
とすると、炊飯は苦手なのかなぁ???

弱火(トロ火)と言えばやはりPEAK1は突出したものがあるからねぇ。

前回のメンテで、デカールを溶かしたのが悔やまれます(涙)


ガッツリ強火から・・・。


トロットロのトロ火まで、自由自在。
炊飯もバッチグゥ~~(古)
まぁ、高い燃料代だけど、其処は惚れた弱み・・・
今後も長く付き合っていく事にしましたよぉ


あなたにおススメの記事
関連記事